京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:164
総数:605118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

本日のテニスの秋季大会について

画像1
昨日延期となった テニスの個人ブロック予選は行います

ただし 昨日の雨の影響で コートの整備を行うのに 

時間が必要となっており 開始時刻を1時間程度遅らせ

午前10時ごろ 試合が始まる予定です

本日の秋季大会(バスケット・サッカー)

画像1画像2
予定通り行ってます

◎ バスケットボール部(順位決定リーグ)

  ◇日  時  10月10日 午前10時20分〜

   場  所  西院中学校

   対戦相手  山科中学校

◎ サッカー部

  ◇日  時  10月10日 午後1時40分〜

   場  所  四条中学校

   対戦相手  桃山中学校

秋季大会 予定

画像1
◎ テニス部

  ◇日  時  10月 9日 午前9時〜(雨天の場合10日)

   場  所  四条中学校

   対  戦  個人ブロック予選


◎ サッカー部

  ◇日  時  10月10日 午後1時40分〜

   場  所  四条中学校

   対戦相手  桃山中学校


◎ バスケットボール部(順位決定リーグ)

  ◇日  時  10月10日 午前10時20分〜

   場  所  西院中学校

   対戦相手  山科中学校

  ◇日  時  10月11日 午前9時〜

   場  所  四条中学校

   対戦相手  西京極中学校


◎ バレーボール部

  ◇日  時  10月11日 午前10時50分〜

   場  所  太秦中学校

   対戦相手  高野中学校

  ◇日  時  10月11日 午後2時10分〜

   場  所  太秦中学校

   対戦相手  京都産業大学附属中学校




総括テスト 2日目

画像1
10月8日(金) 総括テスト2日目
   1限 2限 3限 4限
1組 学習 社会 数B 学活
1年 学習 国語 理科 社会
2年 学習 国語 理科 社会
3年 学習 国語 理科 社会

上記時間割で テストを行っています

写真は 2限目のテストを受けている様子です

今日も みんな 頑張ってテストに取り組んでいます

来週のテスト返却が楽しみですね

校内の彩り

画像1画像2
校門から校舎北側玄関までの植込みに

花が咲いています

この夏の日照りで 四条中学校の花や樹木も枯れてしまったものも

少なくありません。

そんな中 近づく秋に 合わせるかのように 四条中学校の校内を

色づかせてくれるものを見つけました!

始まりました〜っ!

画像1
今年度2回目の総括テスト

当然 みんな真剣に テストに取り組んでいます

◇3年生は 今月末に 三者懇談会を予定しております

 各自の進路希望を実現するため …

◇この夏から 徐々に 3年生から受け渡されたバトンを

 引き継いできている2年生は 更に上級生らしく学校の中心となるため…

◇入学をして半年を過ぎ すっかり中学生らしくなってきた

 1年生は ある程度中学校の学習の仕方も分かり 自分の力を発揮するため… 

等々 今回のテストに向かう姿勢も 気持ちが入っています

頑張れ! みんな〜っ! 

総括テスト 初日!

画像1画像2画像3
本日より 2日間 総括テスト となります

現在 テストへ向けて 最終チェックの学習を子どもたちが行っています

気になるところ 大丈夫かな?

焦らず しっかり確認をして テストを頑張ろう!

なすび (1組の畑で…)

画像1画像2
今日 1組の畑を行ってみると

おや! なんと 細めだけど「なすび」が成長しているではありませんか

それと 花も咲いているので これから まだ 実が出来るようです

まだ まだ 楽しみが続いていきます v(0o0)v


明日から テスト!

画像1
 下記の予定で、明日の総括テストが行われます。

10月7日(木)総括テスト1日目
   1限 2限 3限 4限
1組 学習 英語 数A 漢字
1年 学習 数学 英語 技家
2年 学習 数学 英語 技家
3年 学習 英語 数学 美30

本日も 放課後 学習相談があります

また 家庭でも 確認と気になるところをチェックして欲しいです


四条中学校だより 10月5日号 No.1

画像1
画像2
画像3
四条中学校だより       平成22年10月5日号

平成22年度 京都市立四条中学校 文化祭

テーマ  「四条革命」 − 強い絆で輝け SHIJO −

 今年の文化祭では、校舎内に階段アートがお披露目をしました。
 テーマは、1年「革命」、2年「夢」、3年「伝統」でした。
このテーマの下、1年デジタル貼り絵、2,3年階段アートを
学年、学級共同制作として取り組んできました。
8月末に企画・展示委員が、準備を始めてくれた共同制作9月6日
にしっかり受け継いで、各クラスで作業を始め、頑張って1週間で
仕上げました。


合唱コンクール開催

 9月14日文化祭の午後に、京都外国語大学の森田記念講堂で
平成22年度「合唱コンクール」が開催されました。
 各学年、各クラスともこの日のために練習を重ねてきました。
 コンクール10日前からは、各クラス朝練習も行ってクラス
みんなの気持ちを一つにして歌声を響かせてきました。
 当日は、会場も広いので各クラス緊張気味でしたが、いざコン
クールが始まると、どのクラスも舞台上ではその成果を出そうと
していました。
 各クラスは、この日のために製作した「めくり」を舞台上に上げ、
クラスでの練習の様子や、発表曲の紹介やこの曲にかけたみんなの
思いなどを、歌う前にスピーチで紹介しました。
 1組合同合唱では、各クラスから多くの人が参加して盛大な合唱
になりました。
 最後に結果発表では、クラスの名が呼ばれるたびに客席で歓声が
上がっていました。

 1年 金賞 1年2組 「この星に生まれて」
 2年 金賞 2年4組 「心の瞳」
 3年 金賞 3年3組 「親知らず 子知らず」
    銀賞 3年5組 「青い鳥」
 1組 ハッピーハーモニー賞  「Believe」


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年学活 式練 式練 学活)
3/8 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年球技大会) 給食申込締切
3/9 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年式練 奉仕 奉仕 学活) ALT来校 (昼)体操服・上靴販売
3/10 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年校外学習) 2年午前球技大会5限授業 ALT来校 給食振込締切 (昼)執行委員会
3/11 普通授業(1,2年) 3年生を送る会 ALT来校 3年特別時間割 (3年式練 式練 送る会 送る会)
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp