京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

ステージ発表 ときめきタイム!

画像1
画像2
画像3
各学年による「ときめきタイム」(総合的な学習)の発表が

生徒会のSSC報告に続いて 行われました

各学年とも パソコンを使って スクリーンを見て

発表を聞きました




平成22年度 文化祭の始まりだ!

画像1画像2
 午前8時50分 体育館で

 校 長 先 生 のあいさつ

 文化図書委員長 のあいさつ

 で 文化祭が 始まりました

 さぁ いよいよ 舞台発表の始まりです!

本日 文化祭 です!

画像1
画像2
画像3
9月14日(火) 文化祭

  (於 四条中学校 体育館)
 8:50〜 舞台発表
       SSC講習会報告 ときめきタイム発表 吹奏楽部発表
10:55〜 展示鑑賞

  (於 京都外国語大学 森田記念講堂)
13:00〜 合唱コンクール
       生徒会発表

の予定で行います

是非 ご出席いただき ご観覧下さい!

準備だよ みんなで ガンバろ!

画像1
明日の展示鑑賞の準備に 放課後 手分けして

校内フロアーの準備に 係の人たちが準備をしています

今年は どんな 展示が見れるのか

楽しみです
画像2

いよいよ 明日 文化祭!

画像1
「四条革命」

を テーマ に 今年の文化祭を取り組んできました

どのクラスでも 明日の予定と諸注意がされています

ステージ発表等では 「元気良く」「今の自分たちが築いた」発表を

見せて欲しいです! 

吹奏楽との コ ラ ボ だ!

画像1画像2
吹奏楽部のステージ発表時に 一緒にステージで

パフォーマンスをしてくれる3年生のメンバーが

これも休日にもかかわらず ビデオをチェックしながら

入念に練習をしていました

どんな コラボになるのか ワクワクしますね!

文化祭に向けて!

画像1画像2
文化祭 午前のステージ発表に向け

吹奏楽部みんなが 休日も 頑張って練習しています

どんな曲を聞かせてくれるのか

楽しみです  \(^o^)/

テニス 結果!

画像1画像2
本日 テニス部 秋季大会 団体予選結果

1試合目 四条中学校 0 − 3 光華中学校

2試合目 四条中学校 3 − 0 月輪中学校

3試合目 四条中学校 2 − 1 八条中学校

で グループ2位で予選通過!

決勝トーナメントでも 頑張れ テニス部!

野球部 秋季大会結果!

画像1
本日 10時30分より 野球部の秋季大会がありました

日頃の練習の成果を出す前に 相手に先制され 相手ペースで試合が

進んでしました

四条中学校 0 − 8 嘉楽中学校

あと 来週も試合があるので 頑張れ 野球部!

合唱コンクール 最終リハーサル!(2年)

画像1
来週の文化祭 午後の部 合唱コンクールに向けて

学年合唱(心の中にきらめいて)練習を2年生がしています

女子の綺麗なハーモニーに 男子の低音の重量感

まで あともう一息

ガンバレ 2年生学年合唱! 



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年学活 式練 式練 学活)
3/8 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年球技大会) 給食申込締切
3/9 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年式練 奉仕 奉仕 学活) ALT来校 (昼)体操服・上靴販売
3/10 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年校外学習) 2年午前球技大会5限授業 ALT来校 給食振込締切 (昼)執行委員会
3/11 普通授業(1,2年) 3年生を送る会 ALT来校 3年特別時間割 (3年式練 式練 送る会 送る会)
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp