京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

1年デジタルアート 設置完了!

画像1
画像2
画像3
文化祭に向け 1年生で製作した「デジタルアート」

当日は 体育館会場に飾っていましたが

現在 玄関ホールに設置しました

写真でご覧頂いたとおり 玄関ホールを 見事に飾ってくれています 

PTA あいさつデー 実施!

画像1
1期の7月に続いて 本日も PTAの方々が 朝8時ごろから

校門付近で 「あいさつの声かけ」と「登校の見守り」を

実施されました

ありがとうございました!

PTAより 「お知らせ」

9月29日 (水) 体育大会の日に「制服リサイクル」を実施されますので

お知らせいたします

合唱コンクール結果!

画像1
合唱コンクール 結果

1年生 金賞 1年2組 「この星に生まれて」

2年生 金賞 2年4組 「心の瞳」

3年生 金賞 3年3組 「親知らず 子知らず」
     銀賞 3年5組 「青い鳥」

でした

他のクラスのみんなも 頑張りましたね
画像2

ステージ 最後の発表!

画像1
本日の文化祭最後のプログラム

生徒会本部・評議委員による 発表!

「踊りと和太鼓のコラボ」

いよいよ始まります!

合唱 3年生登場!

画像1
いよいよ 3年生の合唱が始まりました

まず学年合唱を全体で 歌っています

このあと 各クラスによる 合唱曲の披露となります

まず 1つめのクラス合唱です

さぁ 結果はどうなる かナ?
画像2

1組 合同合唱!

画像1
1組の合同合唱の様子です!

学校の合同で一緒に参加してくれてるみんなと

ステージで「Believe」を

熱唱していま〜すっ!!


続いて 2年合唱

画像1
1年生に続いて 2年生の合唱が始まりました

どのクラスが 栄光を手にするのか 待遠しいですね

各クラス 頑張って 金賞を目指せ!
画像2

合唱コンク〜ル だっ!

画像1画像2
文化祭 午後の部 京都外国語大学 森田記念講堂で行われています

まず 1年生の学年合唱から始まり

続いて クラス発表へと ・・・

さて そろそろ 各クラスの実力発揮!

見せ所の時間ですよ!

頑張れ!  

展示鑑賞の時間 だよ〜ん

画像1
午前の舞台発表が終わり 展示鑑賞の時間となりました

日頃 自分自身の作品は 知っているけど 他の友人や

他の学年の人のものを見る機会は この時ぐらいになるので

みんな 真剣に 作品を眺めていました

ホント 作品の中には 本物と間違えそうなくらい うまく作ったものも

あったりで ビックリしました!

吹奏楽部 と 一緒に

画像1
午前の部 最終のステージは

吹奏楽部と協力者たち という形で 締めくくられた

初めは 吹奏楽部だけで演奏を行いました

その後 「ルパン3世のテーマ」と「嵐」の曲は

3年生の何名かが 協力して 踊りや演技をして

一緒に ステージを沸かせてくれました \(^o^)/  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年学活 式練 式練 学活)
3/8 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年球技大会) 給食申込締切
3/9 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年式練 奉仕 奉仕 学活) ALT来校 (昼)体操服・上靴販売
3/10 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年校外学習) 2年午前球技大会5限授業 ALT来校 給食振込締切 (昼)執行委員会
3/11 普通授業(1,2年) 3年生を送る会 ALT来校 3年特別時間割 (3年式練 式練 送る会 送る会)
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp