京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:102
総数:599827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

画面から アピール!

画像1画像2
本日から 3日間 昼食時間に生徒会立候補者のビデオによる

選挙の放映があります

昼休みに放映するのは 今年度初めてなので 昼食を摂りながら

でしたが 画面に集中してみてくれてました

本日は 生徒会長候補と 副会長候補の人たちの放映でした

明日も 放映されるので 楽しみです

修学旅行委員会から…(2年)

画像1
このスローガンは 2年生の修学旅行委員の人たちが

12月の修学旅行に向け 作成したものです

みんなで ステキなものを築き上げようと思い

気持ちを込めて 頑張りました

これからの取組が大切です

みんなで 協力し合って やり遂げましょう!

お疲れ様(団欒のひと時)

画像1
今日の合同練習を終え ランチルームに集まって

自己紹介をしたり 嵯峨中学校のみなさんが

作ってきてくださった さつまいもとりんごを煮たものを

頂きながら 楽しく交流をしました

みなさんありがとう!

また 練習で会える日を楽しみにしてます!

さあ 練習だ!

画像1画像2
さぁ 合同練習開始

初めに 100mを走りました

次に リレーでは なんと四条チーム優勝!

その後 レクリエーション走をして

最後に 玉入れ競技を行いました

みんな 頑張って練習しましたヨ p(^o^)q

一緒に 練習!

画像1画像2
今日は 1組さんが 11月の合同運動会に向けて

梅津中学校で 合同練習をしに行きます

学校前から バスに乗って 行きました

さぁ 練習始める前の 準備をしっかりしておこう!

選挙ポスターです

画像1
先週作成された 選挙ポスターが校舎玄関のホールに

貼ってあります

ポスター たすき 選挙活動 など 始まった今週

四条中学校の中は 選挙 真っ只中!

という 感じになってきましたね

教育相談です

画像1画像2
1期に 続いて 今日から 1,2年生で教育相談が始まりました

今回は 前回と違って 担任の先生とも随分話せるようになった時期

なので 勉強 部活動 友達のことなど いろんなことを話題にして

話が出来ているのかな?

これからの 学校生活での 活力となるような

ちょっとしたひと時になるといいですね!

選挙活動初日!

画像1
本日の朝から 立候補者による朝の挨拶活動が始まりました

登校してくる生徒の皆さんに 「挨拶」と「選挙のお願い」

を元気よく声を出して行っていました

来週月曜日まで 選挙活動が続きますが 一生懸命アピールしてください! 

府下大会かけて!

画像1
テニス部の試合がこの週末の2日間ありました

団体戦は 府下大会進出をかけて 洛南中学校と

個人戦でも  1ペアーが 府下大会進出をかけて

10月30日(土)に 桂中学校で試合を行います

いい結果を出せるように 頑張って欲しいです

ふれあい祭り(安井学区)

画像1画像2
本日 地域の安井小学校で 「ふれあい祭り」がありました

本校の吹奏楽部に出演依頼があったので 午前11時30分頃から

演奏をしました

小さいお子さんから おじいさん おばあさんたちまで

様々な年代層に聴いていただける曲を練習して臨みました

演奏が終わると 拍手喝采のもと アンコールのりクエストで

もう1曲演奏させていただきました

ありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年学活 式練 式練 学活)
3/8 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年球技大会) 給食申込締切
3/9 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年式練 奉仕 奉仕 学活) ALT来校 (昼)体操服・上靴販売
3/10 普通授業(1,2年) 3年特別時間割 (3年校外学習) 2年午前球技大会5限授業 ALT来校 給食振込締切 (昼)執行委員会
3/11 普通授業(1,2年) 3年生を送る会 ALT来校 3年特別時間割 (3年式練 式練 送る会 送る会)
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp