|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:153 総数:544154 | 
| 「アジアパラリンピック」頑張りました    終業式で表彰され、校長先生が銀メダルを全校生徒に披露しました。おめでとう一ノ瀬さん。     3期終業式
12月24日(金)「3期終業式」を行いました。「心の体力をつけるために」と題した校長先生のお話に続き、表彰式を行いました。写真は合同運動会で活躍した1組・代表選手の表彰の様子です。 また、生徒会からスローガンが全校生徒に披露され、志を皆に発表しました。             吹奏楽部演奏訪問
 12月21日(火)本校吹奏楽部が養徳小学校を演奏訪問しました。全校児童を対象に、お得意の「ルパン」やクリスマスソングなど計6曲を披露しました。3年生が引退して、ややこぢんまりした吹奏楽部ですが、日頃練習している成果を存分に発揮してくれました。             PTA壁しんぶん
 PTAフェスティバルに出展していました「PTA壁しんぶん」が返却されてきました。本校中庭の掲示板に展示していますので、ご来校の際は是非ともご覧下さい。     保護者懇談会
 冬休みを前に12月16日(木)より保護者懇談会を実施しています。3年生は進路決定に向けて、いつもより緊張感のある懇談となっています。1,2年生は長かった2,3期を振り返り、自分を見つめ直す期間としています。懇談の際には、「保護者による学校評価アンケート」を準備しています。是非ともご協力下さい。 写真は、高野中が誇る例年恒例の「葉ボタン」・1年生「わたしの人生プラン」などです。             育成学級、3校交流授業            PTA壁しんぶん
 12月11日(土)「京都市PTAフェスティバル」が国立京都国際会館イベントホールで開催されました。「PTA壁しんぶんコーナー」に本校の壁しんぶんが展示されました。大会テーマの「夢」をイメージした作品で、本校PTA各委員会の取り組みを写真やレポートでまとめ、他校PTAとの相互理解や情報交換の場となりました。 なお、この作品は返却後、校内にて掲示する予定です。         クロスカントリー            各学年の男女ベスト10を掲示する予定です。楽しみにしていて下さい。 12月高中集会です☆            ひだまり12月号
「ひだまり12月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。 | 
 | |||||