![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:31 総数:232563 |
自転車安全教室![]() ![]() ![]() 参加した子どもたちは、運動場の大きな運転コースを実際に自転車に乗って、それぞれの場所で安全確認をしました。コースには、交差点や信号機もあり、いつもの道路と同じです。難度の高い、ジグザグコースや幅の細い道をゆっくり進むコースもあり、子どもたちは、繰り返しコースをまわって練習をしました。 その後、高学年の子どもたちは実技と学科の検定試験を受け、免許証を発行してもらう予定です。 教わったことをしっかり守って、安全に楽しく自転車に乗りましょう! 6年生を送る会 「笑顔がかさなれば♪」![]() 3年生みんなで,この日のために一生懸命,練習してきました。本番も歌声やふりつけなど,とても良くできていました。子どもたちも満足そうな顔をしていました。参観もありがとうございました。 1年生 感動体験発表/図書仕分け![]() ![]() 藤の木小学校の朝会では、 各学年持ち回りで感動体験発表をしています。 今回は1年生の出番です。 マラソン大会の作文を各クラス3名、 学年を代表して発表してくれました。 2〜6年生がシーンとなるぐらい立派な発表でした。 (写真左) 3月1日(火) 近々図書室がリニューアルする為、 藤の木小学校ではいま図書の仕分け作業に追われています。 今日は1年生が本を選別番号ごとに分ける作業をお手伝いしました。 1年生には難しいと思われましたが、 みんな嬉々として仕分けをしていました。 (写真右) 1年生 おみせやさんごっこ
2月24日(木)
国語「ものの名まえ」の勉強で、 おもせやさんごっこをしました。 班ごとにお店を決めて、商品を考え、 広告・看板を作ってこの日に備えました。 「いらっしゃいませ〜。」 「いい商品がそろってますよ〜。」 「おすすめは○○○です。」 「ありがとうどざいました〜。」 小さな店員さんは、売切れるまで声を張り上げていました。 ↓クリックすると動画が見れます。 http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinoki-s/1nen... ![]() ![]() |
|