|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:82 総数:880773 | 
| 夏季教育キャンプ 5
ただ今「きもだめし」の真っ最中です。「ギャ〜! キャ〜」という声が校舎に響きわたっている間に体育館では,寝る準備がされています。今ではほとんど見ることのなくなった『蚊帳』をつっていただいています。この中に入って,子どもたちはどんな夢を見るのでしょうか。   夏季教育キャンプ 4  何度もお代わりをしている子もいました。 夏季教育キャンプ 3   夏季教育キャンプ 2 プールに入らない子は,『焼すぎ板』作りに挑戦です。  夏季教育キャンプ村開所!  さあ,6年生の誓いの言葉で幕開けです。 夏休みのプール指導
今日はよい天気になり,3,4年の子どもたちも午後からはりきってプールに来ています。 8月3日からは,1,2,3年と4,5,6年の2つに分けて行います。  管理用務員共同作業2
体育館や校舎内の塗装作業が進んでいます。 明日からの少年補導「夏季教育キャンプ」は,美しくなった体育館で行うことができます。  水泳記録会
今日,7月29日は「京都市小学生水泳記録会」が開催されています。 桂川小学校の子どもも会場の京都アクアリーナで頑張っています。  見事,優勝!
女子がみごと優勝しました。男子はおしくも優勝を逃しましたが,互いに力を出し切ることができたように思います。   部活バスケットボール全市交流会
今日は,日頃の練習の成果を発揮する時です。立派な体育館でプレーすることで,緊張もするとは思いますが,とってもよい経験となることでしょう。   | 
 | |||||||||||