最新更新日:2024/10/31 | |
本日:28
昨日:39 総数:442856 |
立ち番・みまもりたい感謝の会
今日は,朝会の後,毎日,児童の登下校の安全を見守っていただいている立ち番や「安心安全みまもりたい」の方々をお招きして,「立ち番・みまもりたい感謝の会」を行いました。
立ち番や「みまもりたい」の皆さんは,暑い日も寒い日も,毎日通学路に立って,児童の安全に留意してくださっているほか,さわやかな笑顔で,児童に挨拶をしたり,気さくに声をかけたりして,文字通り,温かく子どもたちの学校生活を見守ってくださっています。この1年間,児童が大きな事故にあうことなく,みんな元気に無事過ごしてこられたのも,立ち番や「みまもりたい」の皆さんのご協力があってのことと思います。 今日は,6年生が作成した感謝状を,5年生が心をこめて作ったお花とともにプレゼントしました。そして,その後は全校児童全員で「Best Friend」の歌を合唱しました。 「あなたの笑顔に,何度助けられただろう…」と歌の歌詞にあるように,立ち番や「みまもりたい」の皆さんに元気をもらっている人もたくさんいると思います。 立ち番や「みまもりたい」の皆さん,これまで,本当にありがとうございました。 また,これからもどうぞよろしくお願いします。 3月の朝会
7日に3月の朝会がありました。
校長先生から 「自信と勇気を持って取り組めば,できるようになる。学年の漢字・計算をしっかり身につけておこう。人にやさしい人になろう。」 とのお話がありました。 どの学年も,静かに良い姿勢で聞いていました。 凛々クラブの修了演奏会
3月4日(金)の放課後,凛々クラブの修了演奏会がありました。
1年生にも凛々クラブに入っている子がいます。 5月から始めて,歌やけんばんハーモニカなど練習してきました。 一年間の練習の成果を,十分に出しきれました。 とても上手でした。 凛々 修了演奏会
先日,お知らせした通り,今日は,部活動「凛々」の修了演奏会を行いました。
1年生から6年生までの凛々メンバーが,それぞれの学年に応じて,今日まで練習を積み重ねてきた曲を,たくさんのお客さんの前で披露しました。 そして,今年度の凛々クラブの活動は,今日で最後になるため,これまでみんなをリードしてきてくれた6年生2人には,指導者の先生方手づくりの心のこもった修了証書の授与式も一緒に行いました。 たくさんの地域の方や保護者の方が応援にかけつけてくださり,みんないつも以上に,はりきって演奏したり,歌を歌ったりして,思い出に残る楽しく,温かい素敵なコンサートになりました。 朝ヨムの様子です!
3日は,毎月1回の朝ヨムでした。
ヨムヨムの皆さんに絵本の読み聞かせをしていただきました。 6年生は,もうすぐ卒業ですので,小学校最後ということでスペシャルバージョンで読んでいただきました。 どの学年も,ゆったりと本の世界に浸って聞いていました。 ダンス部のお楽しみ会
ダンス部が1年間の活動を締めくくり,お楽しみ会を行いました。
それぞれのグループで工夫して作り上げたダンスを,友だちや保護者の方に披露しました。 最後には,見に来ていただいた皆さんと一緒に楽しく踊って,1年間の活動を締めくくりました。 2年生の読み聞かせを聞きました。
2年生の「スーホの白い馬」の読み聞かせ会に招待されました。2年生の素晴らしい音読に圧倒されっぱなしでした。1年生も今「たぬきの糸車」の音読を練習しています。学ぶべきことがたくさんありました。2年生の読み聞かせで学んだことを生かして,自分たちの音読のレベルアップをはかっていきたいと思います。
「聞こえない」ということは
総合的な学習の時間に,校区にお住まいで,聞こえに障がいのある方と手話通訳者の方に来ていただき,学習ました。
まず,「聞こえない」とはどういうことなのかについて話していただきました。子どもたちは,音のない世界の不便さに驚き,テレビは字幕で,訪問者を知らせるベルはライトの発光で,電話はFAXで・・・というような工夫に感心していました。 次に,日常使う簡単な手話(挨拶など)や自分の名字の表し方を覚えました。日常使っている動作や,お互いの名字に共通する手話表現がたくさんでてきたので,すぐに覚えられたようでした。 最後に,手話ゲーム「フルーツバスケット」をしました。もともと子どもたちが好むゲームですが,手話を使ってやると雰囲気が変わり,がぜん盛り上がりました。良い学習ができました。 国語の学習で
国語「たぬきの糸車」の学習で,自分の好きな場面をグループの人と交流しました。なぜ好きなのか,その理由を伝えたり,たぬきやおかみさんの気持ちになって追加した新しいせりふを紹介したりしました。
第三回「お年よりとの会」
総合的な学習の時間に,第三回「お年よりとの会」をしました。今回は,お年寄りといっしょに何ができるかを話合い,みんなで百人一首の「坊主めくり」をすることにしました。ルールを決め,お年寄りの方に説明し,短い時間でしたが盛り上がり,楽しい会になりました。最後に,リコーダーで「オーラ リー」を演奏して終わりましたが,みんなが笑顔になれました。
|
|