京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:68
総数:350788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月27日(月)〜30日(木):希望制個別懇談会 5月31日(金):全校遠足(雨天決行)

『学芸会』〜その2〜

2年 音楽劇「ピーターパンのいる島」          
    航海中のぺぺロンチーノ2世号に,ある日ピーター
   パンが乗りこんできました。ピーターパンは宝物をさが
   している様子です。さてピーターパンの宝物とは? 

3年 劇「にんじゃへの道」                                         すばらしいにんじゃになるために,日々修行を
   積んでいるにんじゃのたまごたち。その中のトン太 
   ニン丸,カン助の三人はいつもふざけてばかり。
   果たして立派なにんじゃになれたのでしょうか。
  
4年 劇「にじ色のハーモニー」              
    赤白黄青緑と黒という6人の住人がくり広げるお話です。
   出会えばいつも口げんかをする色たちなので、まだ協力という
   言葉を知りません。しかし,元町小学校のみんなのように助け
   合いの精神で美しいにじ色を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

『学芸会』〜その3

5年 劇「植村直巳物語」         
     夢のために命をかけ,努力し続けた植村直巳さん。
    夢を追い続けた植村さんの物語でした。合奏や合唱に
    もりっぱでした。

6年 劇「消えた少年」             
     「もう一度」やり直せたら,今度はもっとうまくやれ
    るのに・・・。」あなたもそう思ったことがありませんか。
    これは,そんな願いをかなえてくれる機械を手にした少年
    のお話です。さて,いったいどうなったのでしょう…。

音楽クラブ  合 唱  「手紙」    
     音楽クラブの児童のみなさんと教職員のみなさんとの
    コラボレーションです。
     難しい曲ですが,音楽クラブのみなさんは普段の練習
    の成果がよくあらわれていて,美しい歌声が体育館いっぱい
    に広がっていました。
画像1
画像2
画像3

紹介します,大切なパートナー

画像1画像2
昨日の朝会で,保健室の大切なパートナーを紹介しました。
白い布に包まれ赤いリボンをつけて登場したのは,煮沸消毒器。
たっぷりのお湯を入れ,20分以上火にかけぐつぐつ。
保健室ではいつも大活躍です。

煮沸消毒器の中から鑷子(ピンセット)や歯鏡を取り出し,
どうしてこの中でぐつぐつたくのか質問してみました。
すると,子どもたちからたくさんの手が挙がり,正しい答えが返ってきました。

今回は,
見えないところでも,いつも一人ひとりのからだを大切におもい,
みなさんの健康を願っていることを伝えました。
そして,心身の健康と安全を守るための紹介を通して,
子ども自らができる「自分のからだを守る方法」手洗いうがいの話をしました。

その後…
ガラガラガラ〜〜と元気よくうがいする姿を見かけたり,
低学年数名の『パートナー(煮沸消毒器)見学隊』が来室したり,
保健室前を通る児童から「パートナー,がんばってるぅ〜?」「手洗い・うがいがんばりますっ!!」などの声が。
きっと,まだまだ楽しい様子がうかがえそうです♪




『今日から11月です!』

  今日から,11月です。
  今日の朝会では,校長先生からうれしいお知らせばかりありました。
  一つ目は,先日,10月23日(土)に行われました全市部活動バレ
 ーボール交流会で,6年生チームが優勝したというお知らせでした。
 日頃の練習の成果が実って,本当に良かったと思います。バレーボール部
 のみなさん,おめでとうございます。
  二つ目は,転入生のお知らせです。また,仲間が一人増えました。
 うれしい限りです。
  三つ目は,教育実習生が来てくださるお知らせです。お名前は杉野拓司
 さんです。今日から11月30日までの1ヶ月間,主に2年生のみなさん
 と一緒に学習をされますが,全校のみなさんと学習したり,遊んだり,ス
 ポーツしたりしてくださると思います。楽しみですね!
  今年もあと二ヶ月足らずです。後期はじめに立てた目標に向かって,
  みんなでがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

『かもがわコンサート』

  10月30日(土)に加茂川中学校区地域生徒指導連絡協議会主催の
 『かもがわコンサート』が北文化会館で行われました。
  今年は台風14号の接近に伴い,開催が危ぶまれていましたが,台風
 がそれて無事予定通り開催することができました。本校からは,毎年3
 年生・4年生とPTAコーラスのみなさんが参加しています。昨年は
 インフルエンザの流行のため,残念ながら4年生が参加することができ
 ませんでしたが,今年は3年生と4年生が合同で参加することができま
 した。3・4年生は運動会で披露した,“風をさがして”の音楽にのっ
 て軽快に楽しく元気よく踊ることができました。観覧している子どもた
 ちもダンスに合わせて,リズムをとって楽しそうに観ていました。
  PTAコーラスのみなさんは,合唱です。曲目は「島人(しまんちゅ)
 ぬ宝」「時には昔の話を」でした。いずれも美しいハーモニーで,うっと
 りとして聴いていると,心が洗われるような,清々しい気持ちになりま
 した。美しい歌声をありがとうございました。
  次は,支部PTAコーラス交歓会です。みなさんも『気合』が入っている
 ようです。支部PTAコーラス交歓会,この調子でがんばってください!
       『気合だ!気合だ!気合だ〜〜ぁ!』 
画像1
画像2
画像3

『Let's grow up!〜出会いを通して〜』

  今日は,5年生が「総合的な学習の時間」の公開授業を行いました。
 総合的な学習教育研究会の先生方にもご参観いただき,授業後,様々な
 ご指導もいただきました。誠に,ありがとうございました。
  さて,5年生は,今,総合的な学習の時間に『Let's grow up!
 〜出会いを通して〜』と題して,まもなく6年生になるので,“よりよい
 上級生になるために大切なこと”とは何なのか,よく考え,できることか
 ら頑張っていこうという学習をしています。
  「積極的に…」「リーダーシップ…」「いけない所は直すように…」
  「おもいやりをもって…」・・・など,保育園児との交流や全校児童へ
 のアンケートをもとにした事柄が子どもたちからは出ていました。
  今年の5年生が,このような学習を積み上げてくれると,きっと,
 元町小学校を支えるという,重要な役割を担う『6年生』として,自信を
 もって進級してくれると思います。頼もしい限りです!
 来年,期待しています!
画像1
画像2
画像3

『秋をみつけにいきました!』

  今日,1年生と2年生のみなさんが生活科の学習で,“あき みつけ!”
 に植物園に出かけました。例年ならこの時期は,まだまだ,秋をみつける
 ことができないのですが,今年はここ数日で急に冷え込み,木の実や木の葉
 を集めることができたようです。
  学校へ帰ったら,どんな遊ぶものを作ろうかと,想いが広がります。
  この学習を通して,子どもたちは,秋の自然を生かして遊ぶ楽しさや自然
 の不思議さ,みんなで遊ぶ楽しさに気付くとともに,季節が変わると,自然
 のようすが変わり,遊びや生活も変わることに気付いていくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

『ふだん着とよそ行き』

画像1
  今日は,PTA地域委員のみなさんのお世話で,「和菓子づくり教室」が
 行われました。
  5人もの和菓子職人のみなさんに来ていただき,講師として,ご指導
 していただきました。日頃から,料理をしておられるお母さん方ばかり
 ですので,呑み込みも早く,手先も器用に,上手に作っておられました。
  京都の和菓子は『ふだん着とよそ行きを住みわけている』と言われる
 ように大きく分けて2種類あるそうです。
  いずれにしても,京都の和菓子を思い出すと,季節の楽しかった
 思い出がよみがえります。それは,和菓子職人のみなさんが京都の和菓子
 のその雅な美しさと美味しさの技を今なお磨き続けているからだと思います。
  これからも大事にしていきたい京都の伝統のひとつですね。
画像2

『何かが起こることを信じて・・・!』

  10圧23日(土),部活動バレーボール全市交流会がありました。
  本校は明徳小学校会場で4・5年生1チーム・6年生1チームの
 2チームが出場しました。日頃の練習の成果を試すときです。
 どの選手も真剣な眼差しでボールを追いかけていました。
  練習の時から,どんな苦しい体勢でボールをレシーブしても,常に
 ボールを“上にあげる”ことを意識して,集中してプレイに取組んで
 います。今日もボールを上にあげることを意識してプレイしました。
  ボールを上にあげれば,“何かが起こります・・・!”次に,必ず,
 仲間がひろってくれます。
   “その何かを信じて・・・!”
    ついにやりました。6年生は2戦連勝で,見事,優勝しました!
      “おめでとうございます!!!”      
画像1
画像2
画像3

『時代祭』

  今日は,6年生が京都の3大祭のひとつ,“時代祭”を見学に行っています。
  時代祭が行われる10月22日は、桓武天皇が長岡京から平安京に都を移さ
 れた日で,平安遷都の記念日として祭礼日に改められたそうです。
  行列は8つの時代、20の列でそれぞれに時代を再現した衣装や道具を
 身につけた人々で行われ,最初は明治維新,ついで江戸,安土桃山,
 室町吉野, 鎌倉,藤原,延暦と時代を遡って続いていきます。
 人気の坂本龍馬や織田信長にも会えてみんな手をふっていました。
  見学した6年生のみなさんは,本物の衣装や道具をま近に観て,京都の
 歴史と文化に対する誇りを感じたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会  保健の日  委員会活動最終(6校時)  部活動…卓球
3/8 6年生卒業遠足  部活動…バレーボール・サッカー・伝統文化
3/9 フッ化物洗口  放課後まなび教室
3/10 門はき4年  町別集会(5校時)  放課後まなび教室
3/11 15:00〜学校保健委員会  部活動…バレーボール・サッカー
3/12 9:00〜グリーンベルト清掃
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp