京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆◆10/26(土)第3回学校説明会、英語村体験会(3)へのご参加ありがとうございました!                ■■本校「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、その中で習熟度講座も実施。英語が苦手な人も心配なし!ぜひ説明会でコースの特徴や生徒の声をお聞きください!             ▼▼【英語だけじゃない日吉ケ丘!】も【日吉ケ丘公式YouTube】で発信中!HP右下「リンク」より最新の『学校説明会の録画』や『学校案内パンフ』をご覧ください!

理科高大連携行事の予定と液体窒素を使った実験

平成23年3月18日(金)午後1時から、講師に佐々木豊京都大学准教授に本校においでいただき、1年生希望者を対象、「絶対零度の世界 〜超伝導・超流動〜 」をテーマにして、実験を交えた講演をお願いすることになりました。講座の紹介を兼ねて液体窒素を使用した、物性変化の実験を1年生のチャレンジコースと二類の3クラスで実施しました。生徒の実験レポートの感想には「今までの実験で、一番科学的な実験と思います。楽しかった。」「液体窒素を使った実験は高校だから出来ることで貴重と思います。本当に面白い体験が出来て感謝です。」「テレビでみたことはあったが、本当にあんなにカチカチに凍るなんて,ビックリしました。」などの感想が多数ありました。今回の実験を機会に、多数の生徒が理科高大連携行事に参加してくれることを期待しております。尚、使用した液体窒素は京都大学に提供していただきました。紙面を借りてお礼を申し上げます。
           液体窒素を使用した実験の様子

画像1画像2

イングリッシュ・ウォーク

画像1
日吉ヶ丘ライオンズクラブ(後援)の方々と共に記念写真


イングリッシュ ウォーク   〜「金閣寺で英語インタビュー」〜
日付:平成23(2011)年2月11日(祝)   
場所:金閣寺
内容:学んだ英語を実際に使う「イングリッシュ・ ウォーク」。今回は外国からの観光客にインタビューをするという企画です。
さてこの日、英語好きの本校生8名とALT3名らが金閣寺で30名程度の方々に英語インタビューをしました。「日本で一番好きなことは何ですか?」など、7つほどの質問に回答していただき、京都の好印象作りに役立てる予定です。

校外学習:京都大学の留学生との交流

画像1
日付:2011年2月18日(金)
場所:京都大学 吉田キャンパス
内容:国際コミュニケーション科2年生が京都大学を訪問し、世界各国からの留学生と交流をおこないました。生徒は「アカデミック・ライティング」の授業で書いた英語論文について発表し、それをもとに意見交流をおこなったり、留学生からアドバイスをもらったりしました。英語で自分の意見を表現したり、調べたことを説明したり、日々の学習の成果が試される場でしたが、それぞれが達成感と次の課題を持ち帰ったようです。

1年生職業調べのクラスでの発表会

1月27日と2月3日に実施した職業インタビューの様子の発表と、各個人が両親や知り合いの方などにインタビューしたりインタネットで調べた職業についての発表を2月17日の総合学習の時間に行いました。各職場に訪問したグループなどからは、仕事に就くために必要な資格や職場での福利厚生面、給与や勤務体系などの報告がありました。お父さんやお母さんに仕事のことを質問し、職場でどのような仕事を行い、苦労されていることやをやりがいのあることなど、初めて知ったことなどの報告もありました。クラス全員が発表するため、2月24日にも発表会を行います。
   
             各クラスの発表の様子
画像1画像2画像3

1年生の職業インタビュー【総合学習】

画像1画像2画像3
      日本赤十字社京都第一赤十字病院でのインタビューの様子
平成23年1月27日(木)・2月3日(木)の2日間、総合学習の授業として、「自分の将来を考える動機付けとする。」「社会人と接し、社会性とマナーを育てる。」ことを目的として、生徒による職業インタビューの取り組みを実施しました。27日には東山警察署(東山区)・三洋化成工業(東山区)・JR西日本(下京区)・だん王保育所(左京区)・新都ホテル(南区)の5事業所、2月3日(木)日本赤十字社京都第一赤十字病院・東山区役所・東山消防署・東山郵便局・三つ星商会(自動車整備)・社会福祉法人 洛東園(すべて東山区)の6事業所に訪問しました。各事業所でインタビューした内容などを、訪問した生徒が各クラスで発表する予定です。尚、2月4日(金)の京都新聞の市民版に三つ星商会(自動車整備)を訪問した生徒の様子などが掲載されました。

平成22年度後期球技大会

画像1画像2
            体育館とグラウンドでの熱戦様子

2月2日(水)平成22年度後期球技大会が開催されました。男子はグラウンドでミニサッカー・女子は体育館でバスケットボールがクラス対抗で実施されました。少し寒さの緩んだ、穏やかな天気の中で、1年男子の準決勝では、同点でPK戦で決着をつけるなど、どの試合も熱戦が展開されました。結果は、1年男子は優勝が6組、準優勝5組、3位が1組と8組、1年女子は優勝は6組、準優勝3組、3位が4組と7組、2年男子は優勝が2組、準優勝5組、3位が3組と4組、2年女子は優勝は1組、準優勝9組、3位が2組と8組となりました。

2年生分野別説明会

画像1画像2画像3
2011年1月26日(水)14時15分〜15時15分に2学年を対象に分野別説明会を行いました。大学や専門学校などから、講師を派遣いただき、文学、史学・歴史学、心理、経済・経営・商学、体育、教育、保育・幼児教育、看護(大学)、農学、生活科学・食物栄養、情報、音楽、美術、外国語、法学、薬学、理学、工学、福祉、建築、情報・コンピュータ、整備士、理容・美容、メイク・ネイル・エステ、調理・製菓、栄養、スポーツ、保育(専門学校)、旅行・観光・ホテル、デザイン・美術、アニメ・声優、Webデザイナー、ブライダル、音響・放送・芸能、音楽、動物看護、臨床検査、救急救命、歯科衛生、理学・作業療法、医療事務、公務員、就職、以上の43分野の講座を実施しました。希望が20名を超える講座もありましたが、希望が1名の講座も実施しました。質問のある場合、終了予定時刻を時間を延長し個別に説明される講座もありました。受講した2年生が、この説明会をきっかけに的確な進路選択をすることを期待します。

剣道部女子の全国高等学校剣道選抜大会への決意

女子剣道部の主将の畝尾さんは「昨年は全国でベスト16だったので、優勝目指して、一人一人が今までやってきた成果を出し切って、チーム一丸となって頑張ります」と決意表明してくれました。優勝してくれることを期待しています.

画像1
画像2
画像3

剣道部男女とも第4回近畿高等学校剣道選抜大会・ 第20回全国高校選抜剣道大会出場決定

平成23年1月11日の全国高校選抜剣道大会京都府予選で、男子は龍谷大平安高校を破り、女子は久御山高校を破り、男女とも、平成23年3月20日兵庫県赤穂市で開催される第4回近畿高等学校剣道選抜大会と平成23年3月27日・28日に愛知県春日井市で開催される第20回 全国高等学校剣道選抜大会出場を決めました。

剣道部男子の全国高等学校剣道選抜大会への決意

主将の勝見君は「全国上位を目指して、悔いの無いように試合をしたい。日頃の練習の成果を、全国の桧舞台で正々堂々と勝負したい」と決意表明してくれました。全国大会での活躍を期待しております。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp