![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:140 総数:528545 |
ありがとうパーティーが行われました!
3月3日(木)の5限目に、1組のみんながありがとうパーティーをひらきました。日頃お世話になっている保護者の方々や先生方を招いて、演奏会や作文の朗読といった出し物を披露しました。緊張してたようでしたが、無事に成功することができました。
保護者の方にもプレゼントを渡し、感謝の気持ちを込めたありがとうパーティーができ、感動させられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は公立高校一般選抜![]() ![]() ![]() ![]() 科学部が「瑞浪超深地層研究所見学・意見交換会」に参加
2月27日(日)、科学部1年生3名が岐阜県瑞浪市の瑞浪深地層研究所見学・意見交換会に参加しました。この会は原子力発電に関わる最先端の研究所を見学し、研究所の方々や電力の生産地の中学生と意見交換することで、科学的な視野を広げ、深めることを目的に行なわれたものです。
当日は京都市立西京高等学校附属中学校理科部の生徒、および福井県敦賀気比高校附属中学校の生徒たちとともに地下300mの研究設備を見学し、核廃棄物の地層処分をするにあたって必要な研究などについて、所員の方から解説をききました。施設見学の後はグループに分かれ、「もし、自分たちの街に核廃棄物の処理施設ができるとしたら?」などのテーマをもとに話し合いを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高中集会
3月2日(水)「高中集会」を行いました。3月4日(金)にせまった「公立高校一般選抜」に向け、1,2年生の代表生徒が激励の言葉を、3年生の代表生徒が決意表明を行いました。引き続いて、生徒会本部が11日(金)に予定されている「3年生を送る会」のテーマを発表し、全校生徒へ一意団結を呼びかけました。
終了後、「3年生を送る会」に向け、各委員会毎に取り組みを行いました。頑張れ、3年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「高野中だより3月号」「3月(後期)学校評価」
「高野中だより3月号」「3月(後期)学校評価」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
ひだまり3月号![]() ![]() |
|