京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up3
昨日:8
総数:119910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

一輪車に夢中

画像1画像2
3年生の女子が一輪車ブーム。
休み時間になると,一輪車置き場に向かいます。
上達が早いな。先週に比べるとすっごく上手に乗りこなしています。
先生達も挑戦!むずかいしいです。前に進むのがやっとです。

東山ふれあい祭 メープルミュージックキッズ出演

画像1画像2
 5月30日(日)一橋小学校グランドで,東山ふれあい祭が行われ,一橋・月輪・今熊野三校合同バンド「メープルミュージックキッズ」が出演しました。3月に卒業生を送り出し,新メンバーを加えてのデビューのステージです。堂々とした演奏でした。大きな拍手をもらいました。

葉っぱが炭になる

画像1
木を酸素を入れないようにして,熱を加えていくと,有機化合物の中の炭素だけが残ります。つまり炭ができるわけです。
6年生は,ガスバーナーを使って炭作りをしました。
児童の作った炭で書いたノートより感想です。
「炭を作るのはおもしろくて楽しかった。葉っぱの炭なんてできるわけないと思っていたけど先生が炭の葉を見せてくれたのでえーーーできるんやーーーーと思いました。驚きとおもしろさと楽しみでいっぱいでした。」
「はじめて炭で絵を描きました。意外に描けたのでよかったです。鉛筆よりは描けないけどおもしろかったです。めちゃくちゃくさかったです。花火みたいなにおいがしました。煙がたくさん出ました。その煙に火がつきました。」

外国語活動 ALTの先生の授業

画像1
外国語活動の学習を高学年で年間35時間実施します。
ALTの先生が来てくださる時間は,特に楽しい授業になります。
楽しく英語に親しむ時間になっています。

演劇鑑賞教室

画像1
一橋小学校で,三校合同演劇鑑賞教室を行います。
劇団「風の子」で演目は「星のひとみ」です。
午前の公演は,1,2,3年生です。わくわく気分で出発しました。

給食試食会

画像1画像2
給食試食会をしました。
保健体育委員さんを中心に運営していただき,1年生保護者対象にご参加いただきました。
はじめに,栄養教諭から,給食についての講演を聞いた後,1年生教室での給食参観,給食試食をしました。
学校給食を通じて,7つのねらいがあることを知りました。子どものころは,何気なく食べていましたが,今日は,栄養のことや,食の意義,流通のしくみなどいろいろなことを考えながらいただきました。
1年生は給食当番がとても上手です。ハムサラダサンドも上手に作っていました。

部活動スタート

画像1
平成22年度部活動が今週からスタートです。
月曜日の早朝は百人一首部です。
百人一首は楽しみながら古典に親しむことが出来ます。
百首すべて暗唱している子もたくさんいます。

3組(育成学級)の授業公開

画像1
3組の授業公開をしました。
どのクラスも教職員全員で子ども達を見ていきます。
3組も同様です。学習活動のようす,教室での子ども達のようすを見て,児童の理解を深めていきました

智積院見学 利休好みの今熊野の子ども

画像1画像2
3年生が,智積院に見学に行きました。
真言宗智山派総本山の寺院で,全国から仏教の勉強をしに来られます。
また,長谷川等伯の国宝の襖絵をはじめ,たくさんの国宝,重要文化財があるので,世界中から多数の観光のお客さんが拝観に来られます。
お寺の方に説明をしていただいて,見学しました。
利休好みの庭は,テレビコマーシャルでもおなじみですね。並べられている石のイメージ,水をにごらせてある意味などを教えてもらって庭を見ると味わい深いです。
今ブームの長谷川等伯の絵も見せていただきました。さすがに国宝。本物がかもし出すオーラを感じることが出来ました。



放課後まなび教室 懇談会

画像1画像2
 5月19日(水)学級懇談会のあと,放課後まなび教室懇談会を行いました。
アドバイザーから,まなび教室の様子を伝えてもらいました。まなび教室は,自学自習の場であるので,家で必ずやってきた成果(宿題など)を確認することで,学習習慣がつくとのお話がありました。
 保護者の方からは,地域の方とのつながりが出来てありがたい等,感謝がたくさん出ていました。
 この日出されたご意見を今後の「まなび教室」に生かしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp