![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672154 |
算数 「かさを調べよう」![]() ![]() ![]() 1つ1c㎥の積み木を使って、立方体と直方体の大きさを比べました。 これから体積の学習を始めていきます。 もののとけ方(2)![]() ![]() ![]() という課題をもとに実験をしました。 最初5gだった食塩を水に溶かすと・・・水の重さが5g増えました。 この実験結果から、水に溶かしても、ものの重さは変わらないということが分かりました。 給食標語![]() ![]() ![]() まずは1人1人が感謝の気持ちをカードに書いて給食調理員さんに届けました。 毎日美味しい給食を食べることができていることに感謝していきたいですね! 給食感謝週間
来週は給食感謝週間です。
毎日美味しい給食を作っていただいている調理員さんに感謝の気持ちをこめて、標語を作りました。 各グループごとに作った標語を調理員さんに届けたいと思います。 ![]() 生活の勉強,たのしいな♪![]() ![]() ![]() こままわし,けん玉,百人一首,カルタ,お手玉など・・・ とても上手な子がたくさんいて,びっくり! 教えあいをして,楽しんでいます。 また,おうちでもしてみて下さいね。 5年生 ドッジボール大会![]() ![]() ![]() 各クラスで勝負をしました。 滑り込んでボールを取ったり、みんなで逃げ回ったりして楽しんでいました。 また学年でもいろいろな取り組みをしていきたいと思います。 教科のビンゴゲーム
英語で教科はどのように言うのでしょう?
国語→Japanise 算数→Math などの言い方があります。 教科を英語で言いながらビンゴゲームを楽しみました。 英語に慣れしたしんで、どんどん自分の力にしてほしいと思います。 ![]() ![]() 雪合戦
運動場に雪が積もり、雪合戦をしました。
学年・クラスに関係なく、みんなで楽しみました。 寒さに負けず、みんなで外遊びができるようにしていきたいと思います。 ![]() ![]() 雪遊び![]() ![]() ![]() 目標 〜2011年〜![]() ![]() ![]() 学習、部活、習い事、家族や友達、自分自身について・・・など、 様々な目標が立てられました。 達成できるようにがんばりましょう! |
|