京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up25
昨日:60
総数:559410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月12日(火)に実施します。

もっとしたいな!たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
かるた遊びのグループは,1年生に取らせてあげようと札を近くにおいている6年生でした。大縄遊びでは,ずうっと縄の回し役をしている6年生でした。終わったあと,「ずうっと回していたけれど,とっても楽しかったです。」と感想を言ってくれていました。高学年が低学年にやさしくできた温かい時間になりました。

楽しく遊べたよ!たてわり活動

画像1
画像2
画像3
2月25日(金)5・6校時,たてわり遊び集会がありました。たてわりグループで遊びたい内容を考えて2種目遊びます。紙ひこうき,あやとり,かるた,ぼうずめくり,だるまおとし,福笑い,トントンずもう,羽根つき,大縄の遊びをたっぷりと楽しみました。

プレ中学生!授業体験

画像1
画像2
画像3
2月23日(水),本校の6年生は,西京極中学校で授業をしました。プレ!中学生です。小中連携の一環で6年生の子どもたちが,中学校に期待をもって入学でkつようにと今年度はじめて行った取組です。体育,英語,数学,理科の授業を少し緊張しながらもとっても楽しんで授業をしていました。その後,生徒会の中学生から学校生活の様子を伝えてもらったり,文化祭や体育祭のDVDをみせてもらったりしました。中学生になるのが楽しみになったでしょうか・・・・!

2年生『スーホの白い馬』の学習から

画像1
画像2
画像3
2年生は今,国語の学習で『スーホの白い馬』を読んでいます。このお話の舞台は,モンゴルです。文章の中に「スーホの作り出した馬頭琴は,広いモンゴルの草原じゅうに広まりました。」とあります。子どもたちが,より深く読み深めるためにタイピンさんをお招きしてお話を聞かせていただくことになりました。タイピンさんは,モンゴルで生まれ育ち,10年前に日本に来られました。タイピンさんは,モンゴルでのくらしの写真を見せてくださったり,民族衣装を着てくださったりとたいへんわかりやすくお話をしてくださいました。馬頭琴の演奏もしてくださいました。
子どもたちは,馬頭琴の音色を思い出しながら,学習を進めていることでしょう。

上手につまめるよ!給食週間

画像1
画像2
画像3
2月14日(月)〜2月18日(金)は,給食週間でした。給食委員会が主催してくれました。好きな献立アンケートを全校児童にたずねてくれたり,食べ物○×クイズ,給食調理員さんにインタビュー,給食室をのぞいてみよう!たくさんの企画を考えてくれました。その中のひとつに「豆つまみ大会」があります。大会までにクラスで練習を重ねていました。大会当日は,大盛り上がりの応援です。
楽しみながら,上手におはしが使えるようになりましたね。

感嘆符 図工展 開催中!

画像1
画像2
画像3
2月22日(火),23日(水)の2日間今年度最後の参観・懇談会です。子どもたちの1年間の成長をぜひご覧いただきたいと思います。また,両日,体育館で図工展を開催しています。こちらも子どもたちの力作ぞろいです。ご鑑賞ください。

さあ!新年のスタートです!!

平成23年1月7日(金),授業が開始しました。長期休業明けの朝会で,学校長から「一年の計は元旦にあり」というお話がありました。「この1年間をどのように過ごすのか目標を立てることが大事です。みなさんは,もう立てましたか。」という質問に3年生の女の子は「何事にも挑戦していきます。」とはっきりとした口調で発表していました。新年の決意が感じられることばでした。

また,今日から西京極小学校の仲間になった2名の子どもたちの紹介がありました。

そして,全校で『子どもの世界』を歌って新年を迎えました。

さあ!新年のスタートです。気持ちも新たにがんばっていきます。
画像1
画像2
画像3

表現の楽しさ,ことばのひびき〜西京極タイム〜

画像1
画像2
画像3
西京極タイムは,
○自分のおもい,考えをはっきりと伝えること
○友だちのおもい,考えをしっかり聞いて,それに対しての自分のおもい,考えをもつ こと
この2つのことをねらいとしています。
今回は,2年生が,国語で詩の学習をしたことを発表しました。

詩は,ことばの繰り返しがおもしろかったり,ことばのひびきをたのしんだりできます。

発表した作品の中からひとつ紹介します。

   『クラゲ』 2年 すす木はや人

 海で ぷかぷか うかぶ
 海で ふにゃふにゃ およぐ
 ゼリーみたいに ぷにゅぷにゅ
 プリンみたいに もにょもにょ
 さわると なっとうみたいにねばねば
 
 クラゲって ふしぎだな


オノマトペや比喩がたくさん使われています。
ですから,ことばに動きがあったり,様子がよく伝わりますね。

こうしてことばを豊かにして表現力をつけていきます。

そして,今度は,発表を聞いた子どもたちが,表現のよかったところを伝えてくれました。伝えるだけではなく,伝え合うことを大事にしています。


 

授業最終日!

画像1
画像2
画像3
12月24日(金),今年の授業最終日です。長期休業前の朝会をしました。校長先生から冬休みの過ごし方の注意がありました。
○地域の方々、おうちの方にしっかりあいさつをしましょう。
○交通ルールを守って安全に過ごしましょう。
○無駄遣いはしません。
○おうちのお手伝いをどんどんしましょう。

また、冬休みに楽しく漢字を覚える方法を聞かせていただきました。

朝会の終わりには,全校で「ジングルベル」を歌いました。

来年も楽しい歌声が響く西京極小学校にしていきます。

ありがとうございました!見守り隊の方々

画像1
12月24日(金)が今年最後の登校でした。
子どもたちが,安全に登下校できるようにと毎日見守ってくださいっています。

今年もありがとうございました。また,来年お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 たてわり給食 6年生を送る会(5校時)
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp