京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up27
昨日:28
総数:364658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

チューリップが咲いたよ

画像1画像2画像3
「チューリップが咲いてる」「お水あげたい」と先生にじょうろをもらって水遣りを始めました。「赤いの咲いてる」「こっちも」「私もやりたい」と花の部分に一生懸命水をかけている年少児です。少し暖かくなって,次々とチューリップの花が咲き始めています。水遣りでぬれた服を先生と一緒に着替えながら「明日もする」と嬉しそうに話してくれました。幼稚園の楽しみが1つできました。

ウサギのふうちゃんとららななちゃんを,園庭の飼育小屋の前にゲージを作って放しています。「入りたい」と年長児や年中児の姿を見てすぐに中に入っていく子どももいれば,「こわい」と外から見ているだけの子どももいます。

「ちょっと気になるけど遠くから見たい」「触りたくないけれど餌はやりたい,食べてくれると嬉しい」そんな気持ちの年少児です。身近にいてかかわることで,生き物がかわいいなあ好きだなあと思えるようになってほしいと願っています。


4月19日 うさぎ組始まります

22年度のうさぎ組が、4月19日(月)13時から始まります。
入級にあたっての申込みは、うさぎ組の時に幼稚園にお越しくだされば、その場でできます。
幼稚園南側園庭の門から入ってください。(ベビーカーは園庭東側ももぐみ保育室前に、自転車で来られた時は、幼稚園北側に整列してとめて下さい)。コンクリートの階段を上がっていただき、2階遊戯室がうさぎ組の場所です。
費用は名札代150円をお子様お一人につき、いただいています。
どうぞ遊びに来てくださいね。

積木のタワー!

画像1画像2画像3
今日はあいにくの雨模様。しかし年長の保育室では,朝から積木を使っておもしろい遊びが始まっていました。

年長の保育室には,手のひらサイズで同じサイズの積木がたくさんあります。その積木を使って,タワーを作り始めました。

はじめは,自分の背丈ぐらいだったので苦労なく積んでいました。しかし少しずつ高くなり,簡単にはいかなくなってきました。そうなると,友達と協力し合って作っています。「あっちの積木,持ってきて!」「ここまでやるから,そこはお願い〜!」「じゃあ,大きい積木持ってくるから乗っていいよ!」「ありがとう!」

そうして,さらに高くなっていきます。すると目標が出てきました。「そうや,先生よりも高くしようや」「それいいなぁ!」そしてそれも越えると次は「じゃあ,天井まで届くようにしよう!」

ぐんぐん高くなります。周りで見ていた子どもたちも「わぁ〜すごいなぁ〜」と感嘆の声!と,そのとき,がんがらがっしゃ〜ん!!と,崩れてしまいました・・・。子どもが乗るための台にしていた大型積木が,タワーにぶつかってしまったようでした。

崩れてしまったのは残念でしたが,子どもたちの顔はとても満足そうでした。「またやろうな!」との声が聞こえてきました。

新しい生活がスタートしました!

画像1画像2画像3
今日は,昨日入園してきた子どもたちが初めて幼稚園で生活をする日でした。ドキドキしながら登園してきた子もたくさんいたと思います。でも,大丈夫ですよ。先生や,やさしいお兄ちゃんお姉ちゃんがいますよ。今日は年少組と年長組のかかわりについてお知らせしたいと思います。

遊戯室でおにごっこをしていた年長組のところへ,年少組の子どもたちも見に来ました。それに気づいた年長組の子が,鬼をしている子どもに「あんな,今,小さい組の子が入りたいみたいやねん!だから,あんまり追いかけたりせんといてな!」と伝えに行きました。鬼をしている子は,「うん,分かった」と小さく返事をして,鬼を続けました。年少組の子どもたちは,嬉しそうにわいわいと走っていました。

ふと年長組のすみれ組の保育室を見ると,年少組の子どもが早速台所に入って一緒にご飯を作ったり食べたりしていました。お姉ちゃんたちがやさしく「これは食べてもいいよ」と伝えてくれるので,安心して遊んでいるようでした。

また,そろそろ年少組が帰る用意をする時間帯のこと。1階のホールで自分の保育室に戻るのを嫌がっている子がいました。周りにいる年長のお姉ちゃんたちが心配して,いろいろと声をかけます。「お母さんに会いたいやろ?帰ろうよ」と声をかけても,「いやだ」「だめ」の一点張り。「困ったなぁ」とみんな困ってしまいました。そこで教師が「○○ちゃんのかばんって,どんなの?先生,見せてほしいなぁ〜」とお願いすると,ずんずん自分の保育室に向かって歩いていきます。

自分のロッカーで「ほら,見て!」と,とっても嬉しそうな顔をして鞄だけでなく帽子も見せてくれます。タオルまで見せてくれました。自分の物を見せてくれている間に,着々とその子に帽子をかぶせたりかばんをかけたりする年長の子どもたち!さすがの素早さでした。

「自分の物」というのがうれしくて,いろんな人に見てほしい気持ちが伝わってきました。気持ちが動いて,体も動くんだなぁ,と感じました。そんな子どもたちの気持ちを,教職員全員全力で受け止めていきたいと思っています。

土日をあけて,月曜日にまた子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

ご入園おめでとうございます

画像1
今日は待ちに待った入園式。

3歳児48名、4歳児5名、5歳児3名のお友達が入園してきてくれました。

中京もえぎ幼稚園の子どもは全部で172名になりました。

写真が撮れなかったので掲載できないのが残念ですが、たくさんのお父さん方も式に参列してくださいました。

親子で手をつないで登園される姿や、玄関前の桜の下や入園式の看板の前で子どもさんの写真をとっておられる姿は本当にほほえましく、どの子もみんな、お家の方の愛情をいっぱいに受けて育ったきているのだなあと、改めて感じました。

いよいよ明日からお家の人と離れての幼稚園です。

嬉しい気持ちとちょっぴりの不安・・。

でも大丈夫ですよ。積木も三輪車も、ままごとも楽しいよ。

先生やお友達と一緒にいっぱい遊ぼうね!

新1年生が警察官に!

画像1
4月6日、春の全国交通安全運動の初日イベントに、この3月中京もえぎ幼稚園を卒園した子どもたちが参加しました。
ふだんお世話になっている五条署で、警察官の服を着せていただき、かわいい警察官がそろいました。
偶然にも、イベントの4月6日は小学校入学式の日でした。
子どもたちは「信号が守ります」「路側帯の中を歩きます」と交通安全宣言をしました。

新1年生が学校まで事故にあわないよう、元気に通ってくれることを願うばかりです。

新しい部屋に引越し

画像1画像2
年長児が、年中児のときに植えた鉢植えのたまねぎを引越ししました。
年長児の部屋が2階にあるので、持って上がりました。
身近なところにおいて、これからも大事にたまねぎをお世話しようと思います。

明日から始まります

画像1
幼稚園の前の桜が満開です。
ひとつ大きい組になった子どもたちを、迎えてくれているようですね。
明日から、いよいよ22年度が始まります。
先生たちみんな、子どもたちに会えることを楽しみにしています。

新年度が始まりました。

今日から,新しい年度が始まりました。教職員もがらりと変わり,
雰囲気もすっかりと変わりました。

6日の始業式,8日の入園式に向けて,みんなで一生懸命準備中です。
新学期にみんなに会えるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/1 親子お茶会(5歳児)
3/3 ひな祭り
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp