京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:138
総数:1128185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎
すべて 学校行事

2010年4月

学校行事 5日(月) ○8時30分クラス分発表 ○8時45分着任式・始業式 ○9時15分教室移動・大掃除 ○10時5分学活・教科書配布 ○11時入学式準備・キャプテン会議
学校行事 6日(火) 1.学活 2.学活 3.式準備 在校生代表以外は下校   入学式…13時30分受付開始 14時開式   式後…新入生教科書配布
学校行事 7日(水) ○1年生のみ昼食必要(1年生は午後生徒会オリエンテーションがあるため) ○全学年とも午前は学活・クラス写真撮影・学年集会 等
学校行事 8日(木) 1.対面式 2.学活 3・4限は各学年の指示   午後…身体計測 ◎この日より全学年昼食あり
学校行事 9日(金) 1年生…3・4限ジョイントプログラム
学校行事 12日(月) ○特別時間割開始  ○1年生体験入部開始
学校行事 16日(金) ○5.6限学級役員選挙
学校行事 19日(月) ○部活一斉ミーティング   ○耳鼻科検診3年生と2年生前半クラス
学校行事 20日(火) ○3年生 全国学力調査   ○耳鼻科検診1年生と2年生後半クラス
学校行事 21日(水) 認証式
学校行事 22日(木) 家庭訪問1
学校行事 23日(金) ○5限授業参観  ○学級懇談  ○PTA学年役員選出
学校行事 26日(月) 家庭訪問2
学校行事 27日(火) 家庭訪問3
学校行事 28日(水) ○4限春体壮行会  ○家庭訪問4
学校行事 30日(金) 家庭訪問5

2010年5月

学校行事 6日(木) ○1限創立記念式典 ○進路・修学旅行説明会 ○教育相談
学校行事 7日(金) 眼科検診(全学年)
学校行事 10日(月) ○あいさつ運動 ○給食申込み締切り ○教育相談
学校行事 11日(火) 内科検診(2年)
学校行事 12日(水) ○6限授業参観 ○部活保護者会 ○検尿
学校行事 13日(木) 検尿
学校行事 14日(金) 教育相談(2・3年)
学校行事 19日(水) ○PTA予算総会 ○教育相談
学校行事 20日(木) 2限〜4限(3年)学習確認プログラム
学校行事 21日(金) 3・4限(3年)学習確認プログラム PTAあいさつ運動
学校行事 24日(月) ○修学旅行 ○教育相談(1・2年)
学校行事 25日(火) ○修学旅行 ○(1年)科学センター学習
学校行事 26日(水) ○修学旅行 ○教育相談(1・2年)
学校行事 27日(木) 内科検診(1年)
学校行事 28日(金) 心電図検査
学校行事 30日(日) 日曜参観
学校行事 31日(月) 代休日

2010年6月

学校行事 1日(火) (6限)クリーンキャンペーン (放課後)プール清掃
学校行事 2日(水) 歯科検診
学校行事 3日(木) 中間テスト1週間前 学習相談日 ベル着点検週間スタート(→6/9まで) 再検尿
学校行事 4日(金) 学習相談日
学校行事 7日(月) スタディサポート
学校行事 8日(火) スタディサポート
学校行事 9日(水) スタディサポート
学校行事 10日(木) 前期中間テスト(1日目)
学校行事 11日(金) 前期中間テスト(2日目)
学校行事 14日(月) 教育実習開始(→7/2まで) 避難訓練
学校行事 15日(火) 水曜日の時間割 生徒総会(5・6限)
学校行事 16日(水) 火曜日の時間割 歯科検診
学校行事 17日(木) (2年)ファイナンスパーク学習(1・3・5組)
学校行事 18日(金) (2年)ファイナンスパーク学習(2・4組) (7組)合同球技大会
学校行事 22日(火) 麻しん予防接種(1年)
学校行事 23日(水) PTA文化教室

2010年7月

学校行事 2日(金) 合唱コンクール
学校行事 9日(金) 漢字検定 給食申込み〆切(8・9月分)
学校行事 12日(月) (2年)学習確認プログラム 三者懇談
学校行事 13日(火) (2年)学習確認プログラム 三者懇談
学校行事 14日(水) 三者懇談
学校行事 15日(木) 三者懇談
学校行事 16日(金) PTAあいさつ運動 三者懇談
学校行事 21日(水) 夏期休業に入る
学校行事 26日(月) 1・2年補充学習会
学校行事 27日(火) 1・2年補充学習会
学校行事 28日(水) 1・2年補充学習会
学校行事 29日(木)

2010年8月

学校行事 2日(月) 3年学習会
学校行事 3日(火) 3年学習会・高校の先生を招いて「楽しい数学」授業
学校行事 4日(水) 3年学習会
学校行事 5日(木) 3年学習会
学校行事 9日(月) 学校閉鎖日
学校行事 10日(火) 学校閉鎖日
学校行事 11日(水) 学校閉鎖日
学校行事 12日(木) 学校閉鎖日
学校行事 13日(金) 学校閉鎖日
学校行事 20日(金) 生徒会リーダー研修会
学校行事 24日(火) 授業開始
学校行事 31日(火) (3年)学習確認プログラム(国・社・数)

2010年9月

学校行事 1日(水) 期末テスト1週間前  (3年)学習確認プログラム(理・英)  学習相談(放課後)
学校行事 2日(木) 学習相談(放課後)
学校行事 3日(金) スタディサポート
学校行事 6日(月) (1限)心の花束贈呈式  スタディサポート
学校行事 7日(火) スタディサポート
学校行事 8日(水) 前期期末テスト  育成学級合同科学センター学習
学校行事 9日(木) 前期期末テスト
学校行事 9日(木) ベル着点検  学習相談
学校行事 10日(金) 前期期末テスト  給食申込み〆切
学校行事 15日(水) (1・2限)生徒会本部役員立会演説会
学校行事 17日(金) PTAあいさつ運動
学校行事 22日(水) 体育大会
学校行事 24日(金) 体育大会予備日
学校行事 30日(木) 学習発表会

2010年10月

学校行事 1日(金) 午前中授業 三者懇談
学校行事 4日(月) 午前中授業 三者懇談
学校行事 5日(火) 午前中授業 三者懇談
学校行事 6日(水) 午前中授業 三者懇談
学校行事 7日(木) 午前中授業 三者懇談
学校行事 8日(金) 前期終業式(午前中授業) 給食申込み〆切
学校行事 9日(土) さわやか土曜学習会 10:00〜12:00
学校行事 11日(月) (1限)後期始業式 2限〜授業(昼食必要)
学校行事 12日(火) 身体計測(2限1年、3限2年、4限3年)
学校行事 14日(木) 検尿
学校行事 15日(金) PTAあいさつ運動  検尿  英検
学校行事 18日(月) 3年学習確認プログラム(2限〜4限)
学校行事 19日(火) 3年学習確認プログラム(3限〜4限)
学校行事 20日(水) 校内授業研究会 部活動停止
学校行事 21日(木) (5限)授業参観 (放課後)3学年合同進路説明会
学校行事 23日(土) さわやか土曜学習会 10:00〜12:00
学校行事 25日(月) 卒業アルバム用部活動写真撮影
学校行事 29日(金) (1・2年生・育成学級)校外学習

2010年11月

学校行事 2日(火) 山科支部授業研究会  部活動なし
学校行事 4日(木) (5限)人権学活
学校行事 6日(土) さわやか土曜学習会 10:00〜12:00
学校行事 8日(月) 授業参観週間  美化コンクール  (6限)人権学活
学校行事 9日(火) 授業参観週間
学校行事 10日(水) 授業参観週間  美化コンクール  (6限)人権学活  給食申込み〆切
学校行事 11日(木) 授業参観週間  美化コンクール  (5限)人権学活
学校行事 12日(金) 授業参観週間  美化コンクール
学校行事 15日(月) 美化コンクール  (6限)人権学活
学校行事 16日(火) 学習相談
学校行事 17日(水) 後期中間テスト一週間前 部活動停止 ベル着点検  学習相談
学校行事 18日(木) (5限)携帯教室  ベル着点検  スタディサポート
学校行事 19日(金) (育成)合同運動会  ベル着点検  スタディサポート PTAあいさつ運動
学校行事 20日(土) さわやか土曜学習 10:00〜12:00
学校行事 22日(月) ベル着点検  スタディサポート
学校行事 24日(水) 後期中間テスト
学校行事 25日(木) 後期中間テスト
学校行事 26日(金) 後期中間テスト

2010年12月

学校行事 4日(土) さわやか土曜学習 10:00〜12:00
学校行事 16日(木) (3年)三者懇談 (1・2年)教育相談
学校行事 17日(金) (3年)三者懇談 (1・2年)教育相談  PTAあいさつ運動
学校行事 18日(土) さわやか土曜学習 10:00〜12:00
学校行事 20日(月) (3年)三者懇談 (1・2年)教育相談
学校行事 21日(火) (3年)三者懇談 (1・2年)教育相談
学校行事 22日(水) (3年)三者懇談 (1・2年)教育相談
学校行事 24日(金) 授業最終日
学校行事 29日(水) 学校閉鎖日
学校行事 30日(木) 学校閉鎖日
学校行事 31日(金) 学校閉鎖日

2011年1月

学校行事 3日(月) 学校閉鎖日
学校行事 6日(木) 授業再開
学校行事 7日(金) 給食申込み〆切
学校行事 8日(土) さわやか土曜学習会(10:00〜12:00)
学校行事 12日(水) (2年保護者)修学旅行・チャレンジ体験説明会   PTA運営委員会(18:30〜)
学校行事 13日(木) (2年)カルタ大会
学校行事 17日(月) 避難訓練
学校行事 20日(木) (1年)カルタ大会
学校行事 21日(金) PTAあいさつ運動
学校行事 24日(月) (2年)生き方探究チャレンジ体験
学校行事 25日(火) (2年)生き方探究チャレンジ体験
学校行事 26日(水) (2年)生き方探究チャレンジ体験  (3年)学年末テスト
学校行事 27日(木) (2年)生き方探究チャレンジ体験  (3年)学年末テスト  新入生保護者入学説明会
学校行事 28日(金) (2年)生き方探究チャレンジ体験  (3年)学年末テスト

2011年2月

学校行事 2日(水) (1年)校外学習(「人と防災未来センター」)
学校行事 7日(月) (7組)オーケストラ入門教室
学校行事 9日(水) (1年)救命講習(2〜4限)
学校行事 10日(木) 京阪神私立高校入試   (2年)「ふれあいトーク」(5限)
学校行事 11日(金) 京阪神私立高校入試
学校行事 14日(月) 公立高校適性検査
学校行事 15日(火) 公立高校特色・推薦入試
学校行事 16日(水) (3年)「薬物乱用防止教室」(5限)
学校行事 18日(金) PTAあいさつ運動
学校行事 23日(水) 学習相談日   地生連講演会(14:30〜)
学校行事 24日(木) 学習相談日
学校行事 25日(金) スタディサポート
学校行事 28日(月) スタディサポート

2011年3月

学校行事 1日(火) スタディサポート
学校行事 2日(水) (1・2年)学年末テスト
学校行事 3日(木) (1・2年)学年末テスト
学校行事 4日(金) (1・2年)学年末テスト  公立高校一般入試
学校行事 11日(金) 3年生を送る会
学校行事 15日(火) 卒業式
学校行事 16日(水) 公立高校合格発表
学校行事 18日(金) 平成22年度修了式
学校行事 31日(木) 離任式(10:00〜)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 スタディサポート
3/2 (1・2年)学年末テスト
3/3 (1・2年)学年末テスト
3/4 (1・2年)学年末テスト  公立高校一般入試
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp