京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:53
総数:613062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

大文字駅伝大会 直前

画像1画像2
いよいよ,明日が開会式。
明後日が大会当日となりました。

放課後,子どもたちが理科室に集まって,最後のミーティングをしていました。

注意事項等,熱心にメモをとっています。

きっと,本番を迎える喜びと,不安がない交ぜになった心境でしょう。

大丈夫。

「継続は力」を合言葉に,ずっと頑張り通した君たちです。
雨の日も,風の日も,暑い日も,寒い日も,たくさん たくさん 走ってきた君たちです。

自分を信じれば,大丈夫。
都大路を風になって走ってください。

仲間の絆。熱い思い。
そして,支えてくださった多くの人への感謝。

たくさんの願いが込められた襷を,しっかりつないで走りぬいてください。



図工展の準備

来週から開催される図工展の準備に,放課後,教職員が総がかりで,準備にあたりました。平面作品を掲示したり,立体作品を展示する場を設定したり,みんな熱心に働いています。

どうすれば,一人一人の作品が映えるか,いろいろ学年ごとに知恵をしぼっています。

5時頃に,呉竹総合支援学校の先生たちも,作品を持って,準備に来られました。
みんなで一緒になって活動する,これぞチーム桃山の嬉しい姿です。

月曜日には,立体作品も搬入されます。
スケールの大きな作品展になります。

どうぞお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

「スーホの白い馬」出前授業!

今日は,三増先生にお越しいただいての出前授業でした。

国語科の「スーホの白い馬」の学習に向けて,モンゴルの大自然や文化に触れることが出来ました。

たくさんのスライドと三増先生の楽しいお話に子どもたちもどんどん引き込まれていきました。

最後は民族衣装のデールを身にまとい,馬頭琴を触りながら,たっぷりとモンゴルに浸ることができました。

子ども達の感想には「行ってみたい」というものが多く,これから学習する物語をさらに深く学べるのではないかと思います。
画像1
画像2

追い込み…図工展!!

画像1画像2
図工展に向けて,作品作りに励んできました。
今日も最後の仕上げに取り組んでいます。
気に入ったお城ができて,子ども達はとても満足しています。

ハッスル ランニング

画像1画像2
冬の体力作りと,桃山マラソンに向けた取り組みです。

中間休みに,本校は児童数が多いため,低学年・高学年と日を分けて走っています。
今日は低学年の日です。

音楽に合わせて,みんな自分のペースを守りながら,歩くことなくしっかり走っています。

立春の明るい日差しが走っている子どもたちのほっぺを,輝かせています。

体力作りとともに,あきらめない粘り強さ,負けない心の強さも一緒に育っています。

立春

画像1画像2
今日は「立春」
今日から,立夏の前日までが,暦の上では『春』です。
春の文字を眼にするだけでも,心が軽やかになる思いです。

この時期を表すのに,『光の春』という言葉があります。
立春の頃は1日に2分ほど昼間の時間が長くなり,日に日に,日差しが伸びてくる喜びを感じることでしょう。

写真は,今日の梅と「はやぶさ」の見学に出かける5年生の姿です。

今朝も,立春の喜びを感じる快晴です。梅の花もにこにこ喜んでいます。

5年生は,今週は,音楽鑑賞・スチューデントシティー・そして今日のはやぶさ見学と,校外学習ウィークとなりました。
机上で学ばねばならない大切なこともたくさんありますが,
今週は,学校を離れ,鑑賞・体験・見学と,五感を通した深くて確かな学びを得たことでしょう。

スチューデントシティ6

画像1画像2画像3
昨日のスチューデントシティ学習の各ブースの様子です。
まず,京都銀行。
京都銀行は,給料を電子マネーに振り替えたり,定期預金などの対応をしました。

まず最初に,お客様が,銀行を訪れるので忙しかったですね。

スチューデントシティ9

画像1画像2画像3
京都新聞社です。
新聞社は,取材をし,集めた記事を編集をし,スチューデント新聞をつくりました。
また,お誕生日新聞や,自分たちでつくったスチューデントシティ新聞の販売もがんばりました。情報を早く正確にとどけるための工夫を知りました。

スチューデントシティ8

画像1画像2画像3
西陣織会館です。着物を着させていただいて,仕事をしました。着物を着るのが難しかったという声も・・・。
西陣織体験のコーナーで,教えてあげたり,西陣織の作り方などを説明したりしました。

スチューデントシティ7

画像1画像2画像3
次は,パナソニックです。
お客様が店内に入りやすいように,はしによって呼び込みをしたり,お店の前で商品の体験をしてもらうなど,いろいろ工夫をしましたね。そして,見事,黒字。
商品やデザインの説明もよくがんばりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp