京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:4
総数:48182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

縦割りオリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
10月19日(火)。全校で,縦割り清水オリエンテーリングを行いました。このオリエンテーリングは,6年生の子ども達が1ヶ月前からいろいろな準備をしてくれていました。今日は,はじめの式と終わりの式の運営,そして,それぞれのチェックポイントで,自分たちで考えたクイズやゲームをしてくれました。1年生から5年生の子ども達は,12の縦割りグループに分かれて,5年生の子どもがリーダーになり,10個のチェックポイントを回りました。途中の道では,高学年の子ども達が,低学年の子ども達を上手にリードして,交通安全に気をつけながら引率してくれていました。各チェックポイントでは,学年別に用意されたクイズに答えたり,全員で協力するゲームに挑戦したりしました。北は円山公園,南は若宮八幡宮まで,東は清水寺から西は六原小学校までと広い校区の中にあるたくさんの観光名所などを回るオリエンテーリングたったので,全部のチェックポイントを回れたグループもありましたが,残念ながら時間切れで回りきれなかったグループもありました。でも,どのグループも最後まで協力して,みんな元気に学校に帰ってくることができました。最後に,成績発表とグループ写真を撮ってオリエンテーリングを終わりました。
写真上…はじめの式,終わりの式
写真中…移動中の子ども達
写真下…チェックポイントで

名建築!清水小校舎

画像1画像2
 10月14日の午後から、NHK文化センターの「名建築を訪ねる講座」が清水小学校で開催されました。この講座は、同志社大学教授の清瀬先生が講師をされています。
 清水小学校の校舎は、数ある学校の中でも市内有数の名建築ということで、30名ほどの受講されている方々が来られました。
 中庭にある階段が2つの建物を巧につないでいることや、周りの景観と調和したスパニッシュな瓦屋根、そして和の様式を取り入れた特徴ある建築が、大変素晴らしいと絶賛。地域のみなさんの教育に対する熱を、今更ながらに感じ入りました。
 名建築である清水小学校で学ぶ子どもたちも、仕事ができる教職員も幸せですね。

第4回 学校見学会

画像1画像2画像3
10月16日(土)。4回目となる学校見学会を行いました。今日は,秋晴れに恵まれた絶好の行楽シーズンの1日。今日のこの日を楽しみにされていた多くの方々が,懐かしの校舎をご覧になりました。今回は,3学年の卒業生の方々が,同窓会を兼ねて集まられ,思い出話に花を咲かせながら,楽しそうに校内を見学されていました。本日来校いただいた方々は,100名を越える人数となりました。多くの方に来ていただき,懐かしの学校をご覧いただくことができて良かったと思います。

京都鼓笛まつり

画像1
画像2
画像3
10月16日(土)。京都市役所前広場で開かれた「第44回京都鼓笛まつり」に,金管バンドクラブの子ども達が参加しました。毎年参加してきたこの鼓笛祭ですが,清水小学校金管バンドクラブとして参加するのは,今年が最後となりました。気持ちのよい秋晴れの下,「スカイアドベンチャー2」と「風になりたい」の2曲を,力いっぱい演奏してくれました。2曲目の「風になりたい」の演奏が始まると,会場からも手拍子が鳴り出し,演奏が終わると大きな拍手が送られました。
写真上…代表のKさんの挨拶
写真中…演奏中の子ども達
写真下…最後の決めのポーズ

小学生陸上記録会

画像1画像2
10月16日(土)。すがすがしい秋晴れに恵まれるお天気のもと,西京極陸上競技場で,京都市小学生陸上記録会が行われました。本校からも5人の6年生の子ども達が参加しました。参加した子ども達は,全員,毎朝,おはようランニングに参加している子ども達で,みんな800mに出場して,日頃の練習を生かして力いっぱい走ってくれました。また,その中の4人は,リレーにも参加して,頑張ってくれました。

自主勉強

画像1画像2画像3
後期から宿題で
自主勉強を取り入れました。

どのようにすればいいのかを説明し
一度やってみました。

算数の復習をしたり
漢字の練習をしたり
社会のまとめをしたり…


中には
「ここがポイント!」という
ノートのまとめ方を工夫している子どももいました。

来週からはじめようと思います。


お楽しみ会1

画像1画像2画像3
15日(金)
自分たちで企画してお楽しみ会をしました。

・バトミントンのはねを遠くまで飛ばす
・フラフープまわす
・大縄をしながらクイズをする
・ボールを蹴ってまとにあてる
・テニスボールを投げてまとあてにあてるゲーム
・走り続け15秒だと思ったところでとまる

みんなしっかり考え、とても楽しい会になりました。


お楽しみ会2

画像1画像2画像3
お楽しみ会が終わった後は
ふり返りをしました。

Sさんのふり返り

「3年生ではじめてのお楽しみ会はとても楽しかったです。
自分のグループでは、1点だったけど、楽しかったです。
私の一番楽しかったのは、5班のまとあてです。
5回まわってボールを投げて…おもしろかったです。
今までのことを精一杯だせたので嬉しかったです。」




5校合同遠足

画像1画像2画像3
10月15日(金)5校合同遠足で植物園へ行きました。
1年生にとっては初めての交流学習。グループの友だちに出会うまでは、ドキドキしている様子でしたが、いざバラ園でウォークラリーが始まると、協力して活動していました。「あー、楽しかった!」「今度、会えるのはいつなんやろう?」と感想が聞かれ、実りの多い秋の遠足となりました。


5年生もエコライフにチャレンジ!

画像1画像2画像3
14日(木)に,ゲストティーチャーをお招きして行った「エコライフチャレンジ学習」に,5年生も6年生と一緒に参加しました。夏休み前の学習と,夏休みにチャレンジしたエコライフを送る取組みの結果,1人ずつ診断書をもらいました。次に,自分の生活を振り返りながら,環境に優しい生活についてグループで話し合い,発表しました。学習の最後には,たくさんの子ども達がすすんで思いや考えを話してくれました。

「電気をこまめに消す」「水筒を持ち歩いてペットボトルはなるべく買わない」といったことは意識できた子が多かったようです。「家の人とエコライフについて話し合っている。」「環境に優しい製品を買うようにしている。」ことができていないので,これからの目標にするというグループがたくさんありました。

子ども達が大人になる,10年後,20年後の社会のことを考えて,毎日の生活を送りたいものですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 クラブ活動(最終)
3/2 朝会 全校音楽
3/5 交対協ふれあいまつり
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp