京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up18
昨日:78
総数:358492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月12日(土):運動会 10月15日(火):代休日 11月13日(水):就学時健康診断

『5年生山の家だより』〜その8〜

画像1
  山の家の4日目です。
  午前中は自然観察会に出かけます。
  元町小学校周辺では,見ることができない自然にふれ,
  いろいろな発見をしてきてほしいいと思います。
画像2

『5年生山の家だより』〜その7〜

画像1
   全員,無事に山から交流の森に帰ってきました。
   みんな元気そうですね!

   今日の昼食のお弁当です。
   おいしそうですね。   
画像2

『5年生山の家だより』〜その6〜

画像1
   3日目です。
   ハイキングのスタートです。
   みんなで声をかけあって,スタートした交流の森に
   全員無事で帰ってきたいと思います。Fight…!
画像2

『5年生山の家だより』〜その5〜

画像1
  2日目の朝は,朝の集いです。この日,山の家に来ている学校の
 子どもたちが全員集まり,各校の学校紹介がありました。
  どの学校もりっぱな学校紹介でしたが,本校も5年生代表の
 お友だちが,ノー原稿でりっぱに学校紹介をすることができました。
 ご苦労さまでした。

『5年生山の家だより』〜その4〜

画像1
画像2
画像3
   アイスブレーキングの後,竹ばしづくり,1日目の反省会,
  就寝前の様子へと続きます。
   どの活動もみんな楽しそうでした。この様子だと,今日は,
  なかなか寝そうにないですね。

『5年生山の家だより』〜その3〜

  ・・・アイスブレーキングの続きです。
画像1
画像2
画像3

『5年生山の家だより』〜その2〜

   食事のあと,アイスブレーキングを行いました。
   活動の前に,今回,応援に来ていただいている学生ボランティア
  のみなさんの紹介がありました。よろしくお願いします。
   アイスブレーキングでは,人間知恵の輪をはじめ,くもの巣
  くぐり,人間いす・・・など,6種類の活動に挑戦しました。
  ホールのあちらこちらから子どもたちの楽しそうな歓声があが
  っていました。どのグループもみんなと力を合わせて,見事に
  クリアーしていました。
画像1
画像2
画像3

『5年生山の家だより』〜その1〜

  11月22日(月)4泊5日の長期宿泊学習で5年生は元気よく
 「花脊山の家」に向けて出発しました。
  みんな,自分のからだよりも大きなリュックを背負って,
 バスに乗り込み,元気に元町小学校を出発していきました。
  今回の「山の家」の特徴は,紫明小学校の5年生のみなさん
 と合同で活動することと,4泊5日の長期宿泊であるという
 ことです。
  紫明小学校のお友だちとは4年生のころから,数回,
 交流学習を行っていますので,すぐに打ちとけられました。
 4泊5日の長期宿泊ですが,紫明校のお友だちと力を合わせて
 きっと,やり通してくれると確信しています。
  出発式で校長先生からお話がありましたように,“おもい荷物”
 以上に,きっと,たくさんのいい“おもいで!”を心に持って帰って
 来てくれると思います。
  はじめに,1日目の「山の家」での様子を画像とともにお知らせ
 いたします。 
  山の家についたら,すぐに食堂で昼食を食べました。食事内容は
 年々よくなっています。バイキング形式なので,みんなも好きな物を
 お腹いっぱい食べていました。  まずは,ご安心を!!!
画像1
画像2
画像3

『はんなり,しっとり…と!』〜その1〜

  11月15日(月),6年生の和装教室がありました。
 西陣織会館から着付けの先生方に来ていただき,着物
 は自分で選び,着せてもらいました。
  体育館では,児童と教職員のみなさんにお茶のお運び
 をし,りっぱに接待をしてくれました。でも,みんなの
 様子を見ていると,なかなか『はんなり,しっとり…と!』
 とは,いかなかったようで,動きは普段とあまり変わりませ
 んでした。・・・ちょっぴり,残念です・・・!
画像1
画像2
画像3

『はんなり,しっとり…と!』〜その2〜

  みんなの代表で担任の小野先生が十二単を着ました。キモノ一枚一枚は
 大変軽いのに,十二単全体の重さが18kgもあり,先生も予想以上の重
 さにはびっくりしていました。その重さ故なのか,小野先生は,さすがに
 『はんなり,しっとり…と!』していました。「先生には,毎日,十二単
 を着ててもらいたいなぁ!」という声が子どもたちから聞こえてきそうです。
  十二単を着るときは,1枚1枚ゆっくりと着ていくので時間がかかったの
 ですが,十二単を脱ぐときは,『もぬけのから!』の語源にもなったとおり
 すっぽりと,一度に十二単を脱ぐことが出来ました。
 『もぬけのから!』の瞬間を見られて,感激しました。日本の文化を大事に
 継承していきたいです
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 門はき5年  陶器食器(5年)  クラブ活動(6校時)  部活動…卓球  放課後まなび教室
3/1 部活動…バレーボール・サッカー・伝統文化(茶道)
3/2 フッ化物洗口  放課後まなび教室
3/3 育成学級合同お別れ会(鷹峯小にて)  放課後まなび教室
3/4 6年生を送る会(5校時)  部活動…バレーボール・サッカー
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp