京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/17
本日:count up2
昨日:53
総数:612998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

仕上げの授業 Part2

画像1
本日で 教育実習の先生が 3週間の実習 最後の日です

今日も 一人の先生が 「仕上げの授業」をされました

写真にもあるように いろんなアイテムを使った 

おもしろい授業をして頂きました p(^o^)q

今日で お別れなんて ちょっぴり 寂しくなりますね

3週間 ご苦労様でした!

夏季大会に向け 練習中!

画像1
画像2
画像3
週末の休日練習に 頑張る選手たち

この夏の大会への思い がうかがえる練習光景です

蒸し暑い中 ひたすら ボールに集中して 追いかけている姿が印象的です

あと 半月ほどで 夏季大会です

悔いの残らないよう 試合に向けて 頑張れ!

仕上げの授業

画像1
画像2
いよいよ 教育実習の先生が実習期間の終了に近づいています

今日は 2つの「仕上げの授業」がありました

国語では 日ごろの授業の成果を発揮するかのように 子どもたちは 

先生の質問に しっかり発表をしていました

体育でも 昼から 少し雨が降っていた時もあったのですが

先生の指示を聞き 元気よく プールで泳いで 頑張っていました

教育実習の先生たちも 四条中学校の生徒のみんなの思いを

これから先 ずっと脳裏にやきつけて 学校の先生を目指そうと

気持ちがさらに高まったことでしょう


四条中学校だより 7月2日号No.1

 四条中学校だより           平成22年7月2日号
第1回総括テスト 「緊張した 頑張った 力を出しきった!」
 今年度、第1回目の総括テストが先週ありました。総括テストの前の週末の土曜日には、「土曜学習」を実施しました。3学年合わせて、93名の子どもたちが午前中学校で、自学自習を中心に2時間行いました。各教室には、学年の先生と学生ボランティアの方たちが子どもの学習を見つめ、質問等に受け答えしたり、ポイントになる箇所については、全員に説明がされていました。そして、総括テスト当日、子どもたちは、それぞれの学年で受ける初めての総括テストなので、緊張した顔で臨んでいました。
 でも、3日間を終えて、ホッとした気持ちとやりと遂げた思いで、教室の友達と今回のテストのことについて話しているようでした。


1組 サマーキャンプに向け始動!
 6月29日に太秦中学校、北野中学校の友達と同志社大学のワーキングコーラス部の方が来られました。この夏休みの「サマーキャンプ」に向けての事前交流です。まず初めに、自己紹介をしました。どんな風に自分を紹介すればいいのか? 迷いながらの自己紹介でしたが、この時間のお陰でちょっぴり打ち解け始めました。続いて、キャンプの時の役割の分担を決めました。去年のキャンプ経験者が半数もいないので、説明を聞きながら決めました。次にスタンツ練習で「アルゴリズム行進」の説明を聞いて練習をしました。
歌練習で「Believe」を歌いました。同志社大学のワーキングコーラスの方の声に合わせて、みんなで大きな声を出して歌うことが出来ました。
 あっという間の2時間で、もっともっと一緒に練習ができればよかったと感じるひと時でした。
この夏休みのキャンプが楽しい交流会になるように、あとは、それぞれの学校で準備を進めていきたいです。

画像1

四条中学校だより 7月2日号No.2

画像1
地生連 「総会」 行われました
 6月23日午後7時から四条中学校のランチルームで、「四条中学校区地域生徒指導連絡協議会 総会」が行われました。2小学校の関係の方々と地域の諸団体の役員の方々中学校の関係者が集まって、地生連会長の方の挨拶に始まり、今年度の「事業計画等」・「情報交換」が行われました。
 家庭・地域・学校が協力して、子どもの安心・安全の確保や問題行動の未然防止の活動だけでなく「子どもを共に育む市民憲章」の具体化に向けた取組を推進していきます。

<子どもを共に育む京都市民憲章行動理念>

わたくしたちは,
○ 子どもの存在を尊重し,かけがえのない命を守ります。
○ 子どもから信頼され,模範となる行動に努めます。
○ 子どもを育む喜びを感じ,親も育ち学べる取組を進めます。
○ 子どもが安らぎ育つ,家庭の生活習慣と家族の絆を大切にします。
○ 子どもを見守り,人と人が支え合う地域のつながりを広げます。
○ 子どもを育む自然の恵みを大切にし,社会の環境づくりを優先します。

 また、上記の内容を受け、京都市では子どもの相談として下記のように相談ができるところもありますのでお知らせします。

 ◇ いじめ相談24時間ホットライン  075−351−7834
   (子どもに対するいじめに関する悩みの専用電話です)

 ◇ 子ども専用ハートライン  075−213−1100
   (悩みごと、困りごとなど、子ども専用の相談電話です)

 ◇ 子ども虐待SOS  075−801−1919
   (子どもの虐待についての専用の相談電話です)

 ◇ ヤングテレフォン(京都府警察本部少年サポートセンター)  075−841−7500
   (専任の職員の方が、子どもに関する各種の相談を電話で24時間受け付けています)

 ◇ 親と子のこころの電話(京都市PTA連絡協議会)  075−801−1177
   (子どものことで悩んでいる保護者の方または友達や勉強、身体のことで悩んでいる子どもたちのための相談電話です)

アサガオ が咲いていました

画像1
画像2
画像3
気がつくと 校門付近にアサガオが咲いていました

いよいよ 夏が近づいてきているのを 感じさせてくれました


今日も 四条中 園児たちと 盛り上がってま〜す!

画像1
画像2
昨日に 引続き 同じ保育園から 私たちの学習のために 来て頂きました

昨日とは 違うクラスですが 園児の皆さんも 3年生の子どもたちもみんな

和気藹々と それぞれの1時間を 過ごせました

輪になって お絵かきを一緒にする子たち

抱っこして 語りかけて 一緒に過ごす子たち

ゲームをして 遊んでいる子たち

体育館 狭しと 走り回って 汗をかきまくっている子たち

様々でしたが 体育館の会場は 大変な盛り上がりようでした

保育園の皆さん ご協力ありがとうございました m(_ _)m 

四条中 7月の彩り

画像1
画像2
画像3
最初の花のつぼみは

この5月の末に 寄付していただいた ナンテン です

この1ヶ月の間に 育ってつぼみが出来ました まもなく

綺麗な花を咲かせるようです

この7月も 様々な花が 四条中学校を 彩ってくれそうです

教養講座のお知らせ

ホームページ右側の欄のある「PTAの文書」に

昨日配布いたしました「教養講座のお知らせ」のプリントを

掲載してありますのでご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 1,2年生 総括テスト4 3年普通授業 四条中オープンスクール
2/26 土曜学習(3年)
2/27 午前中授業 公立高校合格発表 球技大会予備日
2/28 普通授業 PTA総会19:00〜
3/1 普通授業 部活動完全下校 18:00
3/2 普通授業 地生連総会 19:00〜
3/3 普通授業 (5限1年性教育 2年人権学習) 3年午前中授業 4限公立受検前日指導
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp