京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up39
昨日:118
総数:669525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

葛野タイム3〜わかば学級〜

わかば学級の8人は、ほんとに仲良しです。お互い声を掛け合い、いつでも友達に優しく手を差し伸べています。発表を聞いていたフロアから感想を発表してくれました。最後に全員合唱をしました。
画像1

葛野タイム2〜わかば学級〜

画像1画像2画像3
「君とぼくのあいだに」という歌をパートに分かれて歌ってくれました。手話をまじえて発表をしてくれたお友達もいました。一人ひとりが葛野タイムで発表するめあてがあったと思います。しんどいことにもチャレンジする姿を見ることができました。写真でお知らせしようと思いましたが、ピントがうまく合わず申し訳ないです。

葛野タイム〜わかば学級〜

画像1画像2画像3
 今月の葛野タイムは、わかば学級の担当です。ダンスクラブやお茶キッズの活動を通して感じたことを発表してくれました。不思議に思ったことを詩に表して発表もしてくれました。その後、歌を歌ってくれました。

ドッジボール大会〜運動委員会主催〜

画像1
画像2
画像3
 運動委員会が計画・運営してきたドッジボール大会も今日が最終日です。今日、中間休みに運動場に集まってきたのは、5年生です。雨降りで延期になっていたのですが、やっとできました。各クラスを2チームに分けてのクラス対抗。わずかな時間でしたが、楽しく過ごせました。

いねかり 2年生

画像1
画像2
 春に植えたイネの苗が成長しました。稲穂が頭を垂れてきました。2年生は、今日いねかりをしました。ひと束ごとにひもでくくって、今から乾燥させるそうです。おいしいお米がたくさん収穫できるといいですね。

若手の先生の勉強会2

画像1
画像2
画像3
 調べて分かったこと、考えたことを劇やクイズ、ニュース形式、ペープサートなどの方法を使って発表しました。交流を通して、ユニバーサルデザインについて思いや考えを深めあいました。「体か不自由な人にとって便利で安心できるだけでなく、全ての人にとっても便利で安心して暮らせる」「もっと増やしていくことが必要だと思う」などの意見が出ていました。

若手先生の勉強会1

何歳までが若手なのかという問題はおいておくとして、本校の若手の先生たちで授業研究会をしています。学習指導案を一緒に考え、今日は6年2組の授業を参観しました。
国語科「みんなで生きる町」という教材文を読み、実際にサンサ右京にユニバーサルデザインについて調べに行きました。調べたことをもとにグループでまとめたことや考えをいろいろな方法でクラスの仲間に伝えています。
画像1
画像2
画像3

廊下の掲示板(北校舎)

画像1
画像2
 3年生から書写で毛筆の学習が始まっています。大人でもなかなか難しいですが、子どもたちはのびのびとしっかりとした字を書いています。「左右」「作文」は4年生の、「しらかば」「日記」は6年生の作品です。

部活動サッカー

画像1
画像2
画像3
今日からずいぶん気温が下がり、夕方ともなるとまた冷えてきました。毎週水曜と金曜の放課後に部活動のサッカーをしています。部活には、卒業生の先輩も顔を見せてくれています。指導者の先生の補助や審判を手伝ってくれています。4年生以上の部員で学年に応じて練習をしています。次の土曜日にも試合があります。個人のテクニックだけでなく、チームワークを大切にして活動しています。

支部育成学級合同運動会4

画像1
画像2
山ノ内の3年生と一緒にバルーンを楽しみました。閉会式では4年生のお友達が横に並んでくれました。「ぴりーぶ」の曲を聴きながら、交流したお友達と握手をしてまわりました。来年は、西京極小学校で開催されます。ああ、おなかがすきました。みんなで
お弁当を食べて、そして運動場で遊んでから学校に帰ってきました。私自身、癒された一日でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 スケート教室(3〜5年)
2/28 朝会・葛野タイム・交通安全感謝の会 クラブ発表会 委員会
児童会活動
2/22 クラブ・3年生クラブ見学2回目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp