京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:23
総数:633898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月13日(金) 給食試食会・授業参観・子育て懇談会

キャンプファイヤー実技研修会

 昨日18日(金)に本校で全市から小学校の先生方が集まり,長期宿泊やみさきの家などの自然体験宿泊学習で取り組む,キャンプファイヤーの実技研修会が開かれました。
 あいにくの雨で,運動場で実際に火を燃やすことはできませんでしたが,体育館で模擬ファイヤーで実施されました。

 キャンプファイヤーの薪の組み方や盛り上げ方,出し物など,実技を中心に研修しました。本校が毎年行っている内容も紹介し,全市から60名をこえる先生が参加されました。
画像1
画像2
画像3

パンダ教室

画像1
6月18日(金)

 放課後,日本語教室で中国のルーツにかかわる学習をする「パンダ教室」が開かれました。
 参加した子どもたちは少なかったですが,中国に古くから伝わる竹棒を使った伝承遊びに夢中になっていました。
画像2

新しい曲に挑戦!音楽クラブ

6月18日(金)

 7月3日の「水と灯りのシンフォニー」に出演が決まった音楽クラブが,新しい曲に挑戦しています。

 当日まで練習回数はわずかです。少し心配ですが,子どもたちの力を信じてがんばりたいと思います。
画像1
画像2

4年のページ  白ねん土で作った頭部に髪をつけました。

6月18日(金)

 図工の時間に白ねん土を使った立体作品(頭部)に絵具で色をつけて乾燥させておいたものに,フェルト布を切って黒髪をつけました。ようやく人間らしい頭部の立体作品が出来上がりました。子どもたちは,思い思いの髪型を考えて楽しく活動していました。
画像1
画像2

5年のページ 野菜畑情報

6月18日(金)

 ミニトマトを一人一袋育てていますが,今日,苗を提供していただいた「タカヤマシード」の方が来校され,雨の中にもかかわらず,追肥とわき芽取りをしていただきました。
 どのトマトも順調に育っているとのことです。7月初旬に農育の授業をしていただくことになっています。それまでしっかり育てていきたいと思います。
画像1

6年のページ だんご虫の観察

6月18日(金)

 理科で「だんご虫」の生態を学習しています。どこにでもいる「だんご虫」ですが,じっくり観察すると初めて知る発見があったり,だんご虫に興味がわいたりで意欲的に学習でき楽しいです。
画像1

6年のページ  音楽は楽しいな

6月18日(金)

 今,音楽で鑑賞曲と「翼をください」の歌唱練習をしています。鑑賞曲については,少し難しいようですが,「翼をください」の歌唱については,意欲的に声を出して歌っています。頭声というきれいな声がでるようになっています。
画像1

5年のページ  稲が順調に育っています

6月18日(金)

 2週間前に植えた稲の苗が順調に育っています。梅雨に入り,水量もたっぷりです。これからが楽しみです。
画像1

本日 みさきの家保護者説明会を実施します

画像1
 事前にお知らせしておりますが,本日18日(金)16時より,4年生の自然体験宿泊学習「奥志摩みさきの家」の保護者説明会を実施します。4年生にとって初めての2泊3日の宿泊学習です。持ち物等詳細を説明させていただきますので,ご来校いただきますようお願いいたします。
画像2

本日「教員対象のキャンプファイヤー実技研修会」が本校で実施されます

画像1
 本日18日(金)18時〜21時にかけて,本校運動場で全市の小学校教員を対象にした「キャンプファイヤー実技研修会」が予定されています。雨天時は体育館で行います。
 「長期宿泊・自然体験学習」や「奥志摩みさきの家」等で子どもたちと行うキャンプファイヤーの講習会です。
 全市から教員が約70名参集し,運動場で実際に火を焚いてキャンプファイヤーのノウハウを実技研修します。
 夜間のことですので,マイク等は使いませんが,車の出入りがあり,ご迷惑をおかけします。何卒ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

 尚,子どもたちの参加や見学はできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ(3年生見学) 児童集会
2/23 おむすびミーティング(京都市長さんと語ろう)
2/24 持久走記録会(山科川河川敷)
2/26 支部バスケットボール交流会 耐寒柔道大会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp