京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up53
昨日:67
総数:420266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子
TOP

学年合同で 〜3年生 音楽〜

画像1
 クラス替えが行われた3年生の子ども達は,新しい学級の雰囲気に慣れつつあるように感じます。
 4月19日(月) 3年生の子ども達は音楽の時間に1・2組とも同じ教室に集まり,「友達」という曲を歌う練習を行いました。学年合同で練習を行うと,人数も多く,学級で練習をするよりもずっと迫力のある歌声となりました。
 練習の成果はどこかで披露される予定です。披露される日が楽しみです。

漢字の成り立ち 〜5年生 国語〜

画像1
 4月19日(月)5校時に授業参観が行われました。この日の5年生の授業は,国語の「漢字の成り立ち」でした。
 漢字には,物の形をもとに作られたものや漢字と漢字を組み合わせて作られたもの(例:粉…「米」と「分」)などがあるという事を学びました。こういった学習を通して,漢字に親しみをもって欲しいと願っています。また,この単元では,「漢字辞典」も利用していきますが,漢字辞典の使い方を学習するのは,日々の生活の中でも利用する価値があると考えるからです。
 こういった学習を機に,できるだけ子ども達が漢字辞典触れる機会を学校でも設けていきたいと考えておりますが,ご家庭においても,「分からないし教えて欲しい。」と言われた場合にも,まずは漢字辞典を利用するよう声を掛けられてみてはどうでしょうか。
 自分で調べ,分かったときの喜びはきっと大きいと思います。

委員会(第1回目) 〜5・6年生〜

画像1
 4月16日(金)今年度第一回目の委員会が行われました。それぞれの委員会で,委員長を選出したり,今年度の活動計画を立てたりしました。
 委員会活動は学校全体を見て,よりよくするためにできることを考える場であります。従来行われてきた活動にとらわれずに,子ども達の豊かな発想をもとに計画された活動が,今後,どの様な形で具体化されていくのか楽しみです。

学校にも慣れてきました 〜1年生〜

画像1画像2
 少しずつ1年生も学校生活に慣れてきたように感じます。
 先日は,図工の時間に,思い思いのものを粘土を用いて,作りました。モンスターや恐竜を作るという人もいれば,遊園地を作るという人も見られました。また,中にはざるそばを作ると張り切っている人も見られました。
 
 いよいよ今週から給食が開始されました。子ども達は給食についてどの様な感想をもったのか…ご家庭でも,話を聞いてあげて欲しいと思います。
 

春を描こう 〜5年生 図工〜

画像1
 4月8日(木)から5年生の子ども達は,春の風景を描こうと,図工の時間にスケッチをはじめました。気持ちの良い日差しの中,子ども達は真剣にスケッチを行っていました。
 作品の仕上がりが楽しみです。

春を見つけよう 〜ひまわり学級〜

画像1
 4月8日(木)ひまわり学級の子ども達は,春の動植物を探す学習をしました。校内では桜,スミレ,チューリップなどの花を見つけることができました。
 また,うぐいすの子どもが鳴く練習をしているのか,やや頼りない声で「ホーホケキョ」と鳴き声が聞こえてきました。早く上手になってね。

平成22年度開始! 体ほぐし〜4年生 体育〜

画像1
 平成22年度がスタートしました。本年度も学校での様子,行事予定などをUPしていく予定です。よろしくお願いします。

 4月8日(木)気持ちの良い青空の下,4年生の子ども達は体育で「体ほぐし」を行いました。体ほぐしとは,楽しいゲームをしたり,面白い動きをしたりして,体の様々な部分を動かすことが目的です。
 この日は,「田」という漢字を大きくグランドに書き,これをコートにしてドッジボールを行う通称「田んぼドッジ」を行いました。様々な所からボールがとんでくるこのゲームを子ども達は楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 造形書写展 自由参観 京の匠事業(6年)
2/23 造形書写展 自由参観 懇談会(低学年・ひまわり) ふれあい会3年
2/24 造形書写展 自由参観 懇談会(高学年) ふれあい会(6年) 制服渡し(6年16:00〜)
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp