京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:10
総数:220246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

日曜運動会 その2

画像1画像2画像3
    5年生   「騎馬戦」

    保護者競技 「つなひき」

    色別対抗ルレー

運動会 「棒引き」

9/26日(日)運動会がありました。
晴天にめぐまれ,元気いっぱい体を動かし,運動会を楽しみました。
写真は3年生の「棒引き」の様子です。
最後まで力を合わせ,助け合い,あきらめず棒を引いていました。

画像1

日曜運動会 その1

画像1画像2画像3
 秋晴れの下,26日(日)に運動会を行いました。

 さわやかな朝,開会式では元気いっぱいの声が響き,子どもたちの“意気込み”を感じました。各学年の競技・演技でもひとりひとりの笑顔が輝いていました。

 嬉しかったこと,くじけそうになったこと・・・いろいろな思いを胸に子どもたちは練習してきました。力を出し切った充実感が体の中からわきあがり,あのはじける笑顔になったのでしょう。そして,満足感を自信にかえて,さらに大きくたくましく伸びていくことができるのでしょう。がんばれ! 藤の木の子どもたち!!

 応援していただいた保護者・地域の皆様,ありがとうございました。

   開会式    選手宣誓
  
   1年生   「おにのパンツ」

   4年生   「藤の木ソーラン」

 

運動会にむけて!

画像1画像2画像3
 運動会にむけて校内が,熱気に包まれてきました!

 運動場や体育館からは,それぞれの学年の練習が, 
   休み時間には「フレ〜!フレ〜!!」と応援の声が,
     赤や白のポンポンが揺れ,黒の法被が風になびいています。

全校練習もピリっとした様子で,子どもたちの”やる気”が感じられます。

26日(日)運動会当日,子どもたちの最高の笑顔が見られることを楽しみにしています。おうちの方々,地域の皆様大きな拍手と応援をよろしくお願いします。

種まきをしました

 トマト,とうもろこし,きゅうり,かぼちゃ,ゴーヤと たくさんの夏野菜の収穫も終わりになりました。畑の準備を整えて,今年2回目の種まきをしました。

 「だいこん」 「はくさい」 寒くなる頃,食べられるかなあと思っています。
太くて大きくなるように,みんなでお世話をします。

画像1画像2画像3

エコライフチャレンジ 2

 9月15日(水)にエコライフチャレンジの学習がありました。7月にも来ていただいた,気候ネットワークの先生が来てくださいました。夏休みに課題にしていたエコライフチェックの診断結果ももらいました。今回は,その課題の結果もふまえ,自分たちにできるエコについて具体的に考えました。
 班ごとに,自分たちがこの夏実践できたエコ・できなかったエコについて話し合い,模造紙1枚にまとめました。それをもとに,自分たちのエコ目標を立てました。最後には班ごとに発表もするなど,盛りだくさんの活動でした。
 子どもたちは一生懸命,エコについて考えることができていました。とてもよい学習ができた2時間でした。これからもエコライフを実践し,子どもたちから広めていってくれたらいいなと思います。
画像1画像2画像3

1年生 劇「大きなかぶ」

9月10日(金)

夏休み明けは、発表会ラッシュ!
今度は「大きなかぶ」の劇をしました。
前回の「おむすびころりん」から更にレベルアップして、
動きはもちろん、セリフも覚えたり、付け加えたり。

みんな、
おじいさんになりきって、
おばあさんになりきって、
まごになりきって、
犬になりきって、
ねこになりきって、
ねずみになりきって、
そして・・・かぶになりきって、

「うんとこしょ、どっこいしょ。」

とうとう、かぶはぬけました。


下の「大きなかぶ」をおすと子どもたちの音読の様子が
ビデオで流れます。

「大きなかぶ」

画像1
画像2

みんなで!!

画像1画像2画像3
 校区内から呉竹総合支援学校に通うお友達が交流学習として,4組に来てくれました.

 お互いに自己紹介をした後,一緒に歌を歌ったり,ダンスをしたりと楽しい時間を過ごしました。最後は,しゃぼん玉をみんなでとばし,風にのってキラキラと輝きながら,うかんでいるしゃぼん玉にみとれていました。
 ふれあい,ともに楽しい時を過ごすことで,気持ちが通じ合うようになるんだろうなあと感じました。運動会も一緒に参加の予定です。みんなで楽しい,心地よい運動会にしましょう!!

続・授業研究会

 5年生「国語」の学習で,授業研究会を行いました。

教科書を読んで,その内容を読み取り,自分で感じたことや考えたことを文に書くという学習でした。子どもたちは,考えのよりどころとなる部分を本文中から抜き出し,自分の言葉で書こうと頑張ることができました。

「書く」ことに対して苦手意識を持つ子がいます,そんな子たちが 自由に気持ちを書き表す楽しさを いっぱい感じられるよう,研究を重ねていきたいと思います。
画像1画像2画像3

授業研究会

 6年生「社会」の学習で,授業研究会を行いました。

 どんな資料を提示したら子どもたちが,しっかり考えられるのか。どのような問いかけをしたら,一人一人の考えを深めることができるのか。今年度も校内で研修を進めています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 ALT英語  学校保健委員会15:00〜16:00
2/19 支部卓球交流会
2/20 支部サッカー・バレー交流会
2/21 4校時授業  まなび休室
保健行事
2/17 フッ化物洗口1・3・5年 性教育週間
2/18 学校保健委員会 性教育週間
2/23 フッ化物洗口4組・2・4・6年

学校だより

学校評価

藤の木教育

お知らせ

京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp