修学旅行情報16
2回目の休憩が終わり、予定より少し早く出発しました。
南広町へは7時少し前に到着しそうです。
なお、バスは南広町の他、日新電機前・西浦町・松尾橋の合計4カ所で生徒を降ろします。
【学校の様子】 2011-02-04 17:36 up!
修学旅行情報15
予定より若干早い14時10分に「おぎのや」を出発しました。
【学校の様子】 2011-02-04 15:47 up!
修学旅行情報14
昨日とはうってかわって寒い中、最後の講習が終わりました。その後ペンションで昼食、12時25分頃にペンション街を出発しました。「おぎのや」へ寄り、一路京都へ戻ります。
なお最終、生徒は四条通りの3カ所でバスを降ります。大型バス4台、さらに荷物運搬用の教職員の車も降車場所へ向かいます。保護者のお迎えの自動車についても、駐車違反等ないようにお願いいたします。
【学校の様子】 2011-02-04 12:59 up!
修学旅行情報13
最後の講習が8時25分からはじまりました。
写真は,昨晩のレクレーション大会の様子です。
【学校の様子】 2011-02-04 12:50 up!
修学旅行情報12
本日も「予定通り」と連絡が来ました。最終、梅津着時間の予定は19:00頃です。大きく予定が変わる場合、このHPに掲示します。
【学校の様子】 2011-02-04 08:26 up!
修学旅行情報11
学年レクレーション大会を行うため、早めに夕食をとりました。
暖かい格好をして,再度ペンションを出発です。
なお、これが本日最後の情報です。
【学校の様子】 2011-02-03 18:51 up!
修学旅行情報10
2日目の講習が予定通り3時30分に終了しました。けがはありません。その後4時頃に宿舎へ無事到着しました。
【学校の様子】 2011-02-03 17:39 up!
修学旅行情報9
昼食中です。この後学級写真を撮影し、本日2回目の講習スタートとなります。
【学校の様子】 2011-02-03 12:54 up!
修学旅行情報8
けが人無しで午前中の講習が終了しました。
とてもよい天気で暑いくらいです。
日焼けが心配です。
【学校の様子】 2011-02-03 12:51 up!
修学旅行情報7
朝食後、バス移動でスキー場に来ました。
これから2日目の講習です。
【学校の様子】 2011-02-03 12:45 up!