最新更新日:2024/11/05 | |
本日:14
昨日:43 総数:404855 |
地域社会見学 退蔵院に行きました
今回は,退蔵院にお邪魔させていただきました。庭園がとてもきれいなお寺で,国宝の瓢鮎図が有名です。また,お茶室ではお茶とお菓子をいただき,お寺の歴史やなまずのお話などたくさん教えてもらいました。雨で残念と思いましたが,枯山水元信の庭では,雨に打たれた木々が青々としており,とてもよかったです。子どもたちの興味深くお話を聞き,とても喜んでいました。
生活科の学習で,「町たんけん・はっぴょうかい」をしたよ
生活科の学習で,10のグループに分かれ,お店や施設などで見たり聞いたりしたことや思ったことなどを,「町たんけん・はっぴょうかい」でみんなに伝えました。
他の所を調べたグループの人や家の人たちに向け,発表しました。 子ども達は,たくさんの方に見ていただき,嬉しさと緊張の中,一生懸命発表していました。 さらにこれからも御室の校区に目を向け,お店や施設,人などを大好きになってほしいと思います。 そとにいこうよ
今日は,安全に気をつけながら
通学路(黄色、緑色コース)を歩きました。 川でかにやあめんぼなどの生き物を見つけたり, 幼稚園の前を通り,畑やひまわりを見て夏を感じたり, たくさんのお店屋さんを見つけたりしました。 踏切を通ったり,郵便ポストを見つけたり, 知っている地域のお店の方に話しかけてもらったりしました。 学校に帰ってからは,見つけたことを詳しくみつけたかあどに書きました。 栄養の学習をしました
濱口先生が栄養について授業をしていただきました。普段みんなが大好きなジュースにはなんとたくさんの糖分が含まれていることを知りました。夏は水分補給が大切な時期です。適度な糖分を摂取することが体にはいいようです。いい勉強になりました。
学級討論会をしました
国語科の学級討論会をしようでは,討論会の進め方や話し合いの方法を考えながら,計画的に話し合ったり,自分の立場や意図をはっきりさせて,工夫しながら話したり聞いたりすることをめあてとして,活動に取り組みました。何回か討論をし,的確な意見や相手を納得させる意見なども飛び交い,とても上手に討論することができました。
七夕〜天の川に届け〜
今日の給食は七夕そうめんでした。
おいしくて,みんな味わって食べていましたが・・・ 明日は七夕です。 みんなで短冊にお願い事を書きました。 ちょっとがんばったら叶いそうな願い事 うんとがんばって叶う将来の夢 天の川に届いて みんなの思いや願いが届きますように。 室町文化を体験しよう!!
社会科では,現在,室町文化について学習しています。御室校では,先日龍安寺の石庭を見学させていただき,実際に室町文化にふれることができました。学校にかえり,ミニチュア版の石庭作りをしました。フォークを熊手代わりにしてきれいな線を引き,コケや石を配置し,グループそれぞれのテーマで石庭をつくりました。子どもたちもとても楽しそうにしており,それぞれの思いを話合い,とても上手につくることができました。
7月6日には人権参観があり,室町文化の授業を行います。是非ご参観ください。 ミシンでエプロンを作っています
家庭科の学習で,エプロン作りをしています。御室校では,地域のボランティアさんと保護者のボランティアさんに来ていただき,ミシンの使い方・縫い方を一人ひとり教えてもらっています。子どもたちは横についてくださっていることで安心してミシンにむかえているようです。授業もとてもスムーズに進み,すてきなエプロンが完成しています。調理実習はみんなが作ったエプロンでやります。楽しみですね!!
ボランティアのみなさんお忙しいところありがとうございます。 お茶の体験をしました
今日の5・6時間目に「七夕お茶会」をしました。お茶クラブの子たちとお茶クラブの指導者の方々が中心となって,室町文化であるお茶の歴史や「一座建立」など礼儀作法などもしっかりと教わりました。和室では,お茶クラブの6年生がお手前をし,6年生のみんなにお茶をいれてくれました。とても飲みやすいお抹茶でお菓子にも合い,和やかな時間が過ごせました。
土堂公園に行ったよ。
6月29日に、校区にある土堂公園に行きました。
行き帰りの道は、安全に気をつけて歩きました。 土堂公園に着くと、何があるのかを見まわしました。 ブランコやすべり台、入り口にあるちゅういなどを見つけ、 みつけたよかあどに書きました。 かあどに書き仕上げた子どもたちは、 ブランコやすべりだいや乗り物など 交代しながら遊んでいました。 次第にこおりおにや、おいかけっこなど楽しい遊びを見つけ、 仲良く遊んでいました。 「また、遊びに来たいな。」 と言っていました。 |
|