最新更新日:2024/11/05 | |
本日:17
昨日:56 総数:360210 |
『感動をありがとう!part2』
12月6日(月)の朝会で,『大文字駅伝北上支部予選会』や
『書写などの表彰』『5年生の山の家での報告』など,いろいろ な場面で活躍したお友だちの表彰や報告がありました。 その様子を体育館の画面いっぱいに映し出されると,その時の 感動がよみがえってきます。元町校の子どもたちがいろいろな場 面でがんばっていることがわかり,全校の子どもたちの励みにも なっいます。これからの子どもたちの活躍も期待したいと思います。 『感動をありがとう!』
昨夜,激しい雨が降り,天気予報もよくなかったので,
開催されるかどうか心配でしたが,昨夜の雨も上がり, 大文字駅伝大会出場校を決める北上支部予選会が賀茂川 河川敷(北大路橋〜出雲路橋の周回コース)で行われました。 本校は,6年生に数名の5年生が参加して臨み,みんなが, 自分の持てる力を精一杯出し,一所懸命,ひたむきに走って いる姿に,応援しているわたくしたちも『感動』しました。! 残念な結果には終わりましたが,元町小学校の最終ランナー が走っている時,他校のみなさまからも熱い応援をしていただき, 北上支部のみなさんの温かい心にふれることができ,『感動』の 二乗の喜びです。大変,すばらしい予選会になりました。 6年生のみなさんは,これからも自分に自信をもって,がんば ってください。今日まで,ご苦労さまでした。 そして,『感動』をありがとう! 柊野小学校のみなさん,鷹峯小学校のみなさん,大文字駅伝大会 出場,おめでとうございます! 本大会では,北上支部の代表として,わたくしたちの分までがん ばってください。 応援しています。健闘を祈っています! 『機織をしました!6年生』
6年生は,総合的な学習の時間『匠に学ぶ』というテーマで学習
しています。今まで,学区内にお住まいの手描き友禅染めの友禅師 「佐伯利昭」様にお越しいただき,伝統に携わる人の思いや伝統的 に守られてきている文化の魅力について考えました。 また,和装教室では,実際に着物を着て,全校の児童のみなさん にお茶のお運びの接待をしたり,担任の小野先生が十二単を着せて いただくところを間近に見たりして,着物を通して日本の伝統文化 の魅力にふれてきました。 今日は,その着物を実際に織る,機織を体験しました。着物は織 っていませんが,テーブルクロスのようなものを織りました。あま り大きなものは織っていませが,細かな作業の連続で大変疲れました。 着物となると,この何倍も織らなければならないのだと思うと,気が 遠くなってきます。こういった細かな作業をひたむきに,根気強く続 けてこられたからこそ,日本の伝統文化は守られてきたのだと,つく づく感心しました。 このような貴重な体験の機会を与えていただいた,西陣織会館の みなさま,本当に,ありがとうございました。 『5年生山の家だより』〜その17〜
いよいよ退所式の時がやってきました。
思い出いっぱいの「山の家」と「紫明小学校のお友だち」とも お別れです。これからも,なかよくしていきたいと思いますので, よろしくお願いします。 そして,大変お世話になった山の家の所員のみなさま, 本当に,本当にありがとうございました。 『5年生山の家だより』〜その16〜
お別れポートボール大会です。
今日で紫明小学校のお友だちともお別れです。 ちょっぴり,寂しい気もしますが,お互い,近くの学校 どうしですので,また,交流できればいいなと思います。 これからも,よろしくお願いします。 『5年生山の家だより』〜その15〜
4日目の夜です。
野外活動のメーン・イベント,キャンプファイヤーです。 赤々と燃え上がる炎のように,紫明小学校のお友だちと共に 大変盛り上がったようです。 炎は消えても,今夜の紫明小学校のお友だちとの楽しい思い出 は,いつまでも子どもたちの心の中に残ることでしょう! 紫明小学校のお友だちと一緒に活動できたことは,本当に良かった と思います。 紫明小学校のみなさん,本当にありがとうございました!!! 『5年生山の家だより』〜その14〜
『最後の晩餐』
山の家での最後の夕食です! 大植 麻由さんが撮影しました。 『5年生山の家だより』〜その13〜
今日の焼きいもの様子です。
寒さが厳しいほど,おいしさがUPするのが, 焼きいもですね! 『5年生山の家だより』〜その12〜
全員の集合写真です。
やはり,これだけ,そろって,力を合わせると いろいろなことができます! 『5年生山の家だより』〜その11〜
2日目の夜の就寝前の様子です。
まだまだ,元気です。 この様子だと寝そうにないですね! |
|