![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:42 総数:407296 |
12月21日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ごぼうのソティ ・かぶらのクリームシチュー クリームシチューは子ども,職員にも人気のメニューです。 かぶらを使っているので,あっさりしたクリームシチューになっています。 6年 図工 ドライポイント![]() ![]() ![]() 5年生までしていた、彫刻等を使った木版より細い線を表現することが出来ます。 6年 社会 「わたしたちの願いをかなえる政治」![]() ![]() ![]() この日は、生涯学習センターを通じて、社会と政治のかかわりを学んでいました。 2010 本の会![]() ![]() ![]() たくさんの子どもたちが,お話を聞き入っていました。 3年 音楽![]() ![]() 今では、だいぶ難しい曲まで吹けるようになりました。 この日は、「ブラックホール」という曲を練習していました。 表現運動発表会![]() ![]() ![]() 竹田小学校も、SOCダンスとダンスクラブが参加しました。 みんながのびのびと楽しく踊っていました。 外の学校のダンスも観賞し、「もっとかっこよく踊りたい」「これからも楽しく踊っていきたい」と、ダンスの楽しさを改めて感じた一日でした。 2年 音楽![]() ![]() ドングリとマツボックリの置物![]() ![]() ![]() 秋の校外学習で、持ち帰った ドングリとマツボックリを使って置物を作りました。 かわいい置物ができました。 大きな体積【算数】
算数では体積の学習を始めました。自分たちで1立方メートルを作り,その大きさを体感しました。
![]() ![]() ![]() 1年国語 あめふりくまのこ![]() ![]() ![]() |
|