京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up59
昨日:118
総数:669545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

キャンプファイヤー1

山の家最後の夜です。キャンプファイヤーで楽しく過ごしました。
画像1
画像2
画像3

キャンプファイヤー2

画像1
画像2
画像3
クイズやダンス。嵐の曲に合わせて踊りました。「右右,左左,前,後ろ,ポンポンポン」「テンションが上がるわあ」リクリエーション係も盛り上げ上手でした。

5日目の夕食

やきうどん,串かつ,揚げぎょうざ,ハンバーグなどのメニューです。山の家での食事にも慣れました。係の人も段取りがよくなりました。
画像1
画像2
画像3

冒険の森・自然体験

午前中は林業体験で杉の木を伐採しました。午後からは,冒険の森で活動です。
画像1
画像2
画像3

冒険の森での活動

アスレチックで思い切り活動しました。怖がっていた子どもたちも一生懸命に活動していました。戻ってきたときには自信にあふれた表情でした。
画像1
画像2
画像3

5日目朝の集い

画像1
画像2
この日の朝の集いは,参加していた4校と合同で朝の集いを行いました。吉祥院小,九条弘道小,醍醐西小と葛野小の4校です。それぞれ学校紹介をしました。葛野は天神川の掃除や三反田公園で地域の人と交流をしていること,部活動の紹介などを話してくれました。原稿も見ず,マイクも使わず,堂々と発表してくれました。

芦生原生林1(9月10日・4日目)

画像1
画像2
画像3
 現地に到着して昼食のお弁当を食べました。子どもたちの中には,弁当よりもバッタやクモやトンボと動き回っていました。かと思うと,「虫のいるところでお弁当なんか食べられへん」と叫ぶ子。いろいろな子どもたちがいて楽しいですが,せっかく来たのだから,何か楽しい思い出を残してほしいです。写真のクモは,メスでおなかに卵があるそうです。子どもに教えてもらいました。

芦生原生林2

画像1
画像2
画像3
 自然にできた葉っぱのお面。おもしろいものですね。子どもたちの中には,「かわいい」と言って,平気で小さい蛇をつかんだり,かえるを手のひらにのせたり。京大の先生の話を聞きながら,散策をしていました。

芦生原生林3

画像1
画像2
画像3
 7つの班に各京大の先生がついてくださり,散策をしました。ブナの木ゃ栃の実の話,川で魚を釣ったり,病気やけがをしたときに効能がある木の皮など興味深いお話を聞きながら体験活動をしました。初めは乗り気でなかった女子もだんだんいい顔をして活動していました。最後は,湧き水を飲みました。冷たくておいしい水でした。

食後の運動

 いつの間にか「すもう大会」が始まっていました。七時のオリエンテーションまでの間に盛り上がっていました。すもうをとる子,行司をする子,応援をする子,ちょっと輪からはずれて応援する冷めた子,ほんとにいろいろです。それにしてもなぜこんなに元気なしょうか。明日はいよいよ芦生に行くというのに信じられません。今夜は静かに眠るのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 スチューデントシティ(5年)
2/14 朝会・友だちの日
児童会活動
2/15 クラブ・3年生クラブ見学
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp