京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up4
昨日:41
総数:442559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子
TOP

親と子の道徳(1) 〜全校〜

画像1
 2月4日(金)には,京都市動物園の園長先生をお招きして,命の大切さについての学習を行いました。
 さまざまな動物の誕生の姿を写真やビデオを通して見ることができました。生まれて数時間もすれば歩き出す動物もいれば,人間と同様,何日もたってから動き出す動物もいる事を教えていただきました。

 生命誕生に触れ,子ども達はその不思議さと大切さを感じたようです。

光のおくりもの 〜2年生 図工〜

画像1画像2
ダンボールとセロファンをつかって楽しい作品を作りました。

作品を作るにあたり,初めてダンボールカッターを使ってみました。
最初は恐々だった手つきも慣れてくると,支える手の置き方やカッターの持ち方も上手になりました。あけた穴にセロハンを張ると、透かしてみたり、ひかりにかざしてみたりしていろんな見え方を楽しみました。

色のついた光を見て,子ども達は「オー!」と歓声をあげていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 スチューデントシティー(5年)
2/9 朝会・ふれあい会(4年)・フッ化物洗口
2/14 クラブ
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp