![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:83 総数:867075 |
学習発表会 1日目
11時50分
6年2組の「劇」が終わりました。 なお午後は,一番に朝鮮第二初級学校の「合奏」があり,児童だけが聴きます。13時40分から10分程度の演奏です。2年Aの「劇」は,13時50分ごろ開始の予定です。よろしくお願い致します。 学習発表会 1日目
11時23分
3年1・3組の「劇」が終わりました。 学習発表会 1日目
10時49分
5年1・2組の「音楽」が終わりました。 学習発表会 1日目
10時20分
6くみの「いもむしれっしゃ」が終わりました。 5年1・2組は,10時30分から始めます。 学習発表会 1日目
9時57分
1年Aの「形あそび」が終わりました。 学習発表会 1日目
9時27分
4年1・2組の音楽が終わりました。 平成22年度 学習発表会 1日目
11月30日(火)
学習発表会 1日目です。午前の部は9:00開始です。その後の進行状況につきましては,できる限りホームページでお知らせしますので,ご覧ください。 なお,メールでも配信しましたが,以下のことにご配慮願います。 1、 携帯電話はマナーモードにしておいてください。 2、 自転車を含む車両の乗り入れはお断りします。(事情のある方はご相談下さい。) 3、 体育館は二足制です。上履きと下履き入れをご持参下さい。 以上 よろしくお願い致します。 第28回 少年を明るく育てる松尾大会2010![]() ![]() ![]() 「第28回 少年を明るく育てる松尾大会2010」が松尾小学校の体育館で開催されました。 開会の言葉の後,来賓の方々から祝辞をいただきました。その後,松尾小学校のMMCによる演奏がありました。合奏と歌で一生懸命がんばりました。そして「親と仔のクリーン作戦」「森林ボランティア」「夏季・教育サマーキャンプ」など,子どもたちによる「体験発表」がありました。最後は松尾中学校吹奏楽部の演奏です。 西京東支部大文字予選大会
12月24日の「西京駅伝大会」も5年生と6年生で頑張ります。
![]() 平成22年度 松尾学区総合防災訓練![]() ![]() ![]() 松尾学区総合防災訓練を実施しました。 午前9時,地震が発生し,第一次避難場所に非難する訓練を行いました。参加人数は551名でした。昨年度より若干少ない人数ということでした。その後,10時までに第二次避難場所である松尾小学校の方に非難をしました。二次非難をしてきた人数は,約450名でした。非難完了報告の後,第2次訓練に入りました。訓練は5つの会場に分かれて行いました。 1班・・・住宅用火災警報器の模型 2班・・・土のう作成 3班・・・ジャッキ・担架作成 4班・・・訓練用消火器 5班・・・心配蘇生・AED の会場に分かれて,順番に回った後,午前11時30分に訓練は終了しました。青空の下,有意義な時間が過ごせました。 |
|