京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up72
昨日:56
総数:441615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

あかんもんは あかん 〜 朱雀の当たり前 〜

画像1
 朱雀中学校生徒会の伝統的な取組であるVGC活動のテーマソングが完成しました。生徒会の中央委員会をはじめ,生徒会の各委員会・局が一生懸命頑張ってくれているので,エールを送る意味で,何十年ぶりかで作詞・作曲をしたものです。

 曲のタイトルは,ずばり今回のVGC活動で目指しているもので,「あかんもんは あかん 〜 朱雀の当たり前 〜」です。

 2年前の春,初めて朱雀に着任した時に書いた「今月の言葉」(第1号)が「卯月:あかんもんは あかん」でした。以来,毎月の言葉を書き続けて,今年の7月で28枚になりました。今年の目標は「朱雀の当たり前」,「当り前のことが 普通に出来るって 素晴らしい」です。そんな思いもこの曲に込めました。

 したらあかん(やってはならないこと)は何があってもしたらあかん!!
 せなあかんもん(やらなければならないこと)は努力してせなあかん
         …さらに,それが普通に出来るようにならなあかん

 このことが「全ての生徒の当り前」,つまり「朱雀の当たり前」になることを願って作った曲です。1番,2番,3番と歌ってみると気づかれると思いますが,「時・人・物」を大切にしようという生徒手帳にも書かれた「3つの大切」を「朱雀の当り前」にしようと訴えています。

 生徒会中央委員会ではこの歌をみんなで歌ってくれました。今日からのVGC期間中,お昼の放送で流そうと思っています。歌詞は次のようなものです。3番は中央委員会のメンバーがみんなで考えて作ってくれました。

 ちなみに,写真のパネルは体育・保健安全委員会が合同で取り組んでいる「ラジオ体操」への参加を呼びかけるもので,北校舎の入り口に立ててあります。

(善)


     あかんもんは あかん 〜 朱雀の当たり前 〜


あかん あかんもんは あかん
あかん あかんもんは あかん

 朝は遅れてきたらあかん 余裕で家を出なあかん
 授業も遅れてきたらあかん 自分で時間を守らなあかん

時を大切に 今を大切に
それが朱雀の当たり前 それが朱雀の当たり前


あかん あかんもんは あかん
あかん あかんもんは あかん

 自分を粗末にしたらあかん もっと大事にせなあかん
 人をいじめたらあかん みんな大切にせなあかん

人を大切に 仲間を大切に
それが朱雀の当たり前 それが朱雀の当たり前


あかん あかんもんは あかん
あかん あかんもんは あかん

  机に落書きしたらあかん 机はきれいにせなあかん
  そうじをさぼったらあかん 学校は美しくせなあかん

ものを大切に 学校を大切に
それが朱雀の当たり前 それが朱雀の当たり前

 時を大切に 今を大切に
 人を大切に 仲間を大切に
 ものを大切に 朱雀を大切に
 それが朱雀の当たり前 それが朱雀の当たり前


*この曲は,画面右下の「配布文書」−「VGCテーマ曲」−「あかんもんは あかん 〜 朱雀の当たり前 〜」をクリックしていただくと聞くことができます。ファイルはmp3形式になっていますので,「Windows Media Player」か「Real Player」などがあれば再生することができます。

前期VGC活動が始まりました

画像1
 既に予告してあったように,今日から14日まで朱雀中学校の生徒会を挙げての全校的な取組,VGC活動が始まりました。

 今年の生徒総会の冊子から引用すると,
「朱雀中学校がみんなが安心して快適に過ごせる学校として何が必要か考え,足りないところがあれば補えるよう各委員会・局会で協力し,年に何度か学校をよくしていくためのキャンペーンを行っています。」
 とVGC活動が紹介されています。

 そして,これまでも,今の朱雀中学校の状況を「しっかりけじめがつけられていない」と考え,「けじめ5か条」を作って全校生徒に訴えてきています。
 「けじめ5か条」とは,
1.毎日元気にあいさつをすべし
2.身だしなみをきちんと整えるべし
3.勉学に励むべし
4.時間を大切にすべし
5.周りを考えて行動すべし
 です。これを元に,これまでも毎月一つずつ重点目標を決めて呼び掛けてくれています。

 今回のVGCでは「朱雀の当たり前」を「当り前のことが普通に出来ること」として各委員会・局が様々な取組を展開してくれます。今朝は評議員会が正門,西門での挨拶運動に取り組むとともに,「身だしなみをきちんと整えましょう」と登校してくる生徒に呼びかけました。また,体育委員会,保健安全委員会は合同で8時15分からグランドの語らいの広場周辺でラジオ体操に取り組みました。大勢の生徒の皆さんが参加してくれて,初日から盛り上がったVGC活動でした。

 明日からもまた,今回のVGC活動の様子を報告したいと思います。

今日は七夕です

画像1
画像2
 7月7日,今日は七夕です。天気予報 では夜は晴れるとのことですが,さて星空は見えるのでしょうか。

 先日のPTA運営委員会でも七夕飾りの短冊を多くの保護者の方に書いていただきました。また,生徒たちもそれぞれの思いや願いを短冊にしたためました。そこで,環境委員会が昨日の放課後,笹に短冊を結びつけ校舎に飾ってくれましたので紹介します。
 
 環境委員会のメンバー,手伝ってくださった先生方の記念写真も撮りましたので併せて紹介したいと思います。

 七夕の願い みんなの夢 叶いますように

平成22年度の朱雀中学校の取組

    確かな学力を身につけ,将来を逞しく切り拓いていける生徒の育成


               *具体的な実践*


・「学力」にこだわった授業研究や実践の創造
 〜 結果として生徒に身につけられた「学力」にはこだわりたい 〜

・目標に準拠した評価の在りようの共通理解,「明日を切り拓く」の活用の推進
 〜 「慣れ」に陥らないよう,改めて観点別評価,絶対評価を問い直したい 〜

・一人一人を大切にすることの再確認(教職員としての人権意識の向上)
 〜 自分自身に誇りを持てる生徒を育てたい 〜

・部活動の活性化と生徒会活動の充実
 〜 「打ち込めるもの」を一人一人が持てることで全面展開を目指したい 〜

・見逃さない指導(指導し切る)の徹底と情報の共有(素早い動き)
 〜 中途半端に終わらせずに常に「指導の完結」を目指したい 〜

校 歌

                        西田 重雄 作詞
                        渋谷 光明 作曲

1.朱雀大路の 名に負いし
  我等今こそ 人の世の
  恵みに応え 健やかに
  若き命を 鍛えつつ
  理想に燃えて 共に励まん
  ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学
  学ぶわれらに 栄えあれ

   2.日に新たなる 営みに
     我等今こそ 人の世の
     真理を求め 智を磨き
     深き心に 技を練り
     国の栄えに 力つくさん
     ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学
     学ぶわれらに 栄えあれ

3.文化の都 平安の
  我等今こそ 人の世の
  平和の光 望みつつ
  愛と敬とに 結ばれて
  進む世界に 力捧げん
  ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学
  学ぶわれらに 栄えあれ

VGC活動が始まります

画像1
画像2
 来週(7月7日)から一週間,朱雀中学校生徒会の大きな取組であるVGC(Very Good Campaign)活動が始まります。
 これは生徒会中央委員会はもちろんのこと環境委員会,保健安全委員会,体育委員会,文化委員会,図書委員会,そして広報局が一体となって「よりよい朱雀中学校」を創るために様々な取組を進めていくもので,朱雀中学校生徒会の伝統となっています。

 それに先立って,環境委員会がフラワーポットを使って「VGC」をデザインしてくれました。正門から入った右手にひと際目だって立っており,来週からのVGC活動に向けての雰囲気を盛り上げてくれています。

 是非,朱雀中学校に来られた時は見ていっていただきたいと思います。

球技大会が行われました

画像1
画像2
画像3
 梅雨の中休みとなった7月1日,恒例の球技大会(学級対抗バレーボール)が行われました。各学年,2つずつのコートを使って学級対抗で熱戦を繰り広げました。
 スポーツですから,もちろん勝敗もあるし優勝を目指して力を合わせるのは言うまでもありませんが,それ以上にクラスの団結,クラスの結束を強める行事となっています。

 午前中一杯を使い,精一杯プレーした結果…
 優勝は 1年2組,2年2・6組,3年3組となりました。また,少し時間に余裕があったので各学年とも先生たちとの試合も行われ和気あいあいと球技大会を終えることが出来ました。

 みなさんお疲れ様でした。特に前日の準備から頑張ってくれた体育委員のみなさん,有難うございました。

 

今年度の前期生徒会目標

画像1
 梅雨の合間をぬって,昨日六角通に面した正門に吊るしてある懸垂幕を交換しました。
 先日の生徒総会で承認された今年度前期の生徒会目標「有言実行!! みんなで築こう あたたかい朱雀」が書かれた真新しい懸垂幕が登校してくる生徒のみんなを見守っています。

 是非,登校の折に見上げてみてください。そして力を合わせ「あたたかい朱雀」の実現を目指していきたいと思います。

 明日からは前期中間テストが始まります。1年生のみなさんにとっては初めて経験する「定期テスト」です。入学してから今日まで頑張って学習してきた成果を100%発揮できるようにしてください。

前期生徒総会が行われました

画像1
画像2
画像3
 梅雨の中休みとなった6月17日,午後からうだるような暑さの中で平成22年度の前期生徒総会が行われました。しかし,朱雀中学校のこれからについて考える大切な生徒総会ということで,蒸し風呂のような暑さの中でしたが,みんな真剣に総会に臨めたと思います。


 生徒会長のあいさつに続き,今年度の生徒会スローガンである「有言実行!! みんなで築くあたたかい朱雀」の垂れ幕が披露され,生徒総会がスタートしました。
 第1号議案から第6号議案まで中央委員会をはじめ各種委員会からの提案,さらには各クラスの評議員による「学級目標」の紹介,防寒着着用や部活動について,生徒会予算関連では昨年度の決算報告と今年度の予算案の提案など1時間にわたって様々な提案がされました。

 その後,質疑に引き続き採決に移り圧倒的多数の賛成をもって今年度前期の活動方針が承認されました。次は,みんなで行動に移す番です。
 「有言実行!!みんなで築くあたたかい朱雀」の前期生徒会目標どおりに,みんなの力を合わせてさらに素晴らしい朱雀中学校を作っていきましょう。

 お疲れ様でした。

環境ボランティア 頑張ってくれています

画像1
画像2
画像3
 朱雀中学校の正門を入った所にプランターが並べられ,四季折々に綺麗な花を咲かせて登校してくる生徒たちや学校を訪れる人たちの目を楽しませてくれています。また,六角通に面したグリーンベルトも道行く人たちにほっとした空間を提供しています。
 地域の方からも「朱雀中学校の正門はいつもきれいですね。」とお褒めの言葉をいただくことがよくあります。

 実はこのプランターやグリーンベルトは毎日8時前に登校した「環境ボランティア」の人たちが花の入れ替えや毎朝の水やりなどをしてくれているのです。今は,イチゴがたくさん出来ています。
 みんなのために自分から「環境ボランティア」をやりますといって毎日頑張ってくれている人がいるから朱雀中学校の正門やプランターはいつも整備が行き届いているのです。このことを是非知っておいてほしいと思います。
 毎朝の水やりの光景を見て,「生徒たちが自分で水やりをしてくれているんですか。素晴らしいことですね。」と「環境ボランティア」の人たちの活動に感心していかれる方もおられます。

 こんなところからも「朱雀中学校は頑張っている。素晴らしい学校だ。」という評価をしてくださっているのです。
 これからも,一人一人が様々な場面で「僕が,私が朱雀中学校のために出来ること」を考えて行動できるように「小さな努力」をしてみてください。
 必ず今以上に素晴らしい朱雀中学校になると思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp