京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up1
昨日:151
総数:642856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

梅津中・大雨に対する安全指導

本日学校では局地豪雨に伴う安全指導を終学活時、放送にて行いましたが、今一度ご家庭におきましても指導の確認をお願いします。

【指導して頂きたい内容】
・大雨のため河川が増水しています。河川に近づいたり、遊んだりしない。
 (どんな小さな溝でもはまると大変です。水があふれている箇所には近づかないよう  にしましょう!)
・視界が悪いので、車には十分注意する。
・帰りは寄り道をせず、速やかに下校する。
・帰宅後も外出は出来るだけ控える。
・部活動は顧問の先生と十分相談し、安全確保(時間・場所等)を優先して行う。
・なお、明日の登校時も安全には十分注意し、登校すること。
・今日の様子を見ていますと、タオルを持参した方が効果的です。
・臨時休業は「暴風警報」発令時のみです。台風の際の対応については後日プリントを 配布します)

 よろしくお願いします。

梅津中・球技大会(2年)

いよいよ夏休みまで2日を残すだけとなりました。球技大会は最終、2年生が本日実施されました。外は大雨、体育館の中は大いに盛り上がりを見せていました。
同じ球技大会ですが、不思議なもので各学年ムードは全然違うように感じました。「自分の学年はこれだ!これだけはよその学年に負けないぞ!」と言えるものを作り上げてください。いい意味の競争です。期待してます。

2年生優勝クラスは2年2組でした。
画像1
画像2
画像3

梅津中・目指す生徒像、教職員像

先日の参観日のアンケートの結果、本校の教育目標、目指す生徒像などがまだまだ十分に広報できていないとのご意見を受けて、早速学校ホームページやローカにわかりやすく繰り返し掲示するようにいたしました。
4月当初、学校だよりではお知らせしましたが、なかなか保護者の手元に届いていない現状を打開するため、教室やローカなどに掲示することとしました。子供達の意識付けにも繋がっており生徒諸君も見てくれているようです。
現在三者懇談会中ですが、是非ご覧頂き、私たちの目指す学校像実現に是非ご協力ください。
画像1
画像2
画像3

梅津中・球技大会(1年)

本日は昨日の3年生に引き続き1年生の球技大会が行われました。1年生は男女混合で実施され1年生1組が優勝しました。準優勝は2組でした。どのクラスも一年生らしく一生懸命さが印象的でした。これからの梅津を背負う頼もしい一年生。これからも頑張ってください。期待してます。
画像1
画像2
画像3

梅津中・球技大会(3年)

画像1画像2画像3
今日から各学年毎に球技大会が始まりました。その1番手は3年生。さすが三年生、みんなうまい。ラリーが続き、どのクラスも実力伯仲でした。
結果、男女とも3年2組が優勝でした。ご苦労様。

梅津中・本日三者懇談会開始

いよいよ夏休みまで2週間を切り、梅津中学校では本日より三者懇談会が始まりました。保護者の皆様のおかれましては担任と日頃のお子達の学校生活の様子や、何かご心配事などがありましたら遠慮無くお尋ねください。

懇談会はあくまでも、お子達のいいところを伸ばしていくための相談の場です。確かに成績は保護者も気になられると思いますが、それだけで叱ったりせず、ここまでにどれだけ努力し、頑張ったかを話し合ってください。頑張っていても大きく結果にまで現れなくとも、それは評価してあげてください。
一方、努力せず、やる気を失いつつあるときは、原因が何かをよく相談してください。

追伸
今日うれしいことがありました。
本校ローカに飾られている生け花が自然に倒れていました。どうするかを見ていますと、みんな気にはなるようですが、「あっ!倒れてる」と言いながらどうしていいのか分からなそうに通り過ぎて行く中、ある生徒がチャンと直してくれました。なかなか剣山にささらず苦労していましたが、放り出さず、時間をかけて元通りにしてくれていました。
花の力は大きいものです。自然にそんなことが出来る生徒。きっとピュアーな心の持ち主だと思います。そんな生徒が増えることを祈ります。

横にお礼を書いた短冊を置いておきました。写真
もう一つの写真…ミラーにこんな張り紙が「鏡の中の自分に話しかけてごらん!今の自分はこれでいいの?」


画像1
画像2
画像3

梅津中・全市地生連総会並びに研修会参加

画像1画像2画像3
7月8日に京都市総合教育センターにて実施されました京都市地域生徒指導連合会前期総会及び研修会が行われました。
各単位地生連の代表の方が参加され総会の後、後半は花園大学社会福祉学部特任教授 津崎 哲朗 氏 より、「子供の虐待をなくすために 〜学校・地域・大人ができつことは〜」と題し講演がありました。

虐待もたばこやお酒と同じようにすぐには治らない、難しい問題であることが再認識できました。

梅津中・第三回本部役員会並びに運営委員会開催

7月7日突縁の雷雨の中、梅津中第三回本部役員会並びに運営委員会が開催されました。足下の悪い中ご苦労様でした。

検討されました今後の主な予定を報告いたします。
7/14 地域講演会 午後7時から 於梅津中イキイキ交流ルーム
     「ネット社会の光と陰」〜児童ポルノ問題を含めて〜
     京都市携帯電話問題市民インストラクター
     松田 玲子 氏
     京都市教育委員会生涯学習部
     首席社会教育主事
     古田 義久 氏

7/23,8/20 午後8時〜夏休み地域夜間パトロール
8/29      午後9時45分〜梅の宮神社祭礼一斉パトロール

9/1       地生連挨拶運動 午前7時45分〜

   

梅津中・七夕の日に

今日は七夕。各クラスでは七夕のこの日に、願い事を書いた七夕飾りを飾ったり、今年の4月からのクラスを振り返ったり、また担任がクラスへの願いを語ったりと、クラス独自の学級活動がなされました。
校長室にも思わぬ訪問客があり、「花」を学校に飾ってくださいと、たくさんの花を頂きました。いろんな手作りの花瓶にたくさん花を生けて頂きました。ありがとうございました。
ローカや教室に飾らして頂きます。

追伸
今まで玄関で校長が育てていました「ナス」の初収穫をしました。とてもたくさんとれましたが、お味の方はどうでしょう?
今日は職員が味見をしてくれるそうです。

梅津中・七夕の日に

画像1
今日は七夕。各クラスでは七夕のこの日に、願い事を書いた七夕飾りを飾ったり、今年の4月からのクラスを振り返ったり、また担任がクラスへの願いを語ったりと、クラス独自の学級活動がなされました。
校長室にも思わぬ訪問客があり、「花」を学校に飾ってくださいと、たくさんの花を頂きました。いろんな手作りの花瓶にたくさん花を生けて頂きました。ありがとうございました。
ローカや教室に飾らして頂きます。

追伸
今まで玄関で校長が育てていました「ナス」の初収穫をしました。とてもたくさんとれましたが、お味の方はどうでしょう?
今日は職員が味見をしてくれるそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 67組オーケストラ入門教室
進路
2/9 私学等入試事前指導・激励会
2/10 私学入試
2/11 私学入試(面接等)
その他
2/7 経理の日
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp