京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up75
昨日:70
総数:633149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

梅津中・テスト一週間前突入

画像1
いよいよテスト週間に入りました。試合前のクラブ(体操部、卓球部、陸上部、剣道部)を除き、部活もなくなり、テストモードです。
特に3年生にとっては大切な時期でもあり、行事ムードを早く切り替え、テストを
頑張ってほしいものです。

1,2年生は11月の生徒会改選もあり、3年生に変わりこの梅中の中心となっていくときでもあります。その自覚を持って学校生活に学習に励みましょう。テスト3年生と同様頑張るように!

テストで大切なのは全力でぶつかることです。やるべき事をしっかりやっておけば大丈夫。分からないときは、テスト前学習会で先生に聞きましょう!

テスト時間割
10/21〈木)
   1年 2年 3年
1限 国語 国語 国語
2限 理科 技家 理科
3限 技家 理科 ×
21日は給食、部活はありません。

10/22(金)
   1年 2年 3年
1限 英語 数学 数学
2限 数学 英語 社会
3限 社会 社会 英語

22日は3限終了後、給食、学活です。
部活終了は16:30です。 

みんな頑張ってください!
画像2

梅津中・1年薬物乱用防止教室実施

 本日、梅津中では1年生を対象に薬物乱用防止教室が実施されました。今回は教育委員会体育健康教育室より大北指導主事をお招きし、ご講演を頂きました。1年生のみんなは先生の話を真剣に聞き、しっかりと手を上げて先生の質問にも答えてくれていました。
 薬物は本当に怖いものであるということが再認識が出来たのではないでしょうか。中でも、特に依存症の問題は深刻で、一度飲むと、健康に害が及ぶだけでなく、止められなくなることが一番怖いことです。
 また、最近では言葉巧みにだまされて飲まされることがあるだけでなく、それが薬物だと知らないで飲んでしまう現実が多いと言うことです。薬物の問題は遠い別の世界の話ではなく、身近なところにその危険性が潜んでいることを知ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

梅津中・チャレンジ体験学習発表会

本日、3年生では今年度9月2日から5日間にわたって行われた「生き方探究チャレンジ事業」の学習発表会が総合的な学習の時間を使って行われました。
9月の職場体験が終わって長い間かかって、その学習の成果を各班ごと、各事業所毎にまとめ、成果の報告会が行われました。「挨拶の大切さを改めて知った」、「失敗が許されない現実社会の厳しさを体験できた」、「幼児の扱いは外から見ているのと違い、大変なことが分かった」、「接客の仕方の難しさを知った」、「笑顔の大切さが分かった」など感想は様々でしたが、働くことの意味、しんどさ、厳しさなど良い体験が出来たようです。その体験が学校生活に生かせるといいですね!大いに期待しています。
画像1
画像2
画像3

梅津中・体育大会メモリー〈男子組み体操)

3年男子組み体操。迫力あってホント男らしい演技でした。すごい!
画像1
画像2
画像3

梅津中・体育大会メモリー(3年女子ダンス)

3年女子ダンスです。時間のない中、本当によく仕上がりましたね。
画像1
画像2
画像3

梅津中・体育大会メモリー(4)

やっぱり、3年生のリレーは迫力ありましたねー。
画像1
画像2
画像3

梅津中・体育大会メモリー(3)

3年生の綱引き、1年生の台風の目、2年生のクラス全員リレーはとても印象深かったです。
画像1
画像2
画像3

梅津中・体育大会メモリー(2)

本当に今年はみんな一生懸命、全力で臨んでくれました。
画像1
画像2
画像3

梅津中・体育祭メモリー(1)

体育大会の様子です。
画像1
画像2
画像3

梅津中・文化祭メモリー(5)

2年、3年、生徒会、吹奏楽部の発表でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 67組オーケストラ入門教室
進路
2/9 私学等入試事前指導・激励会
2/10 私学入試
2/11 私学入試(面接等)
その他
2/7 経理の日
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp