![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:54 総数:515544 |
給食が始まりました!![]() ![]() ![]() 一年生のはじめての給食は、スパゲティのミートソース煮。 口のまわりをトマト色にしながら もりもり食べて、みごとに完食。 これからも、おいしい給食をつくりますので たくさん食べてくださいね☆ 4年 毛筆書写
書写の時間に「光」という漢字を毛筆で書きました。
はね、はらいに注意して…思い通り書けたかな? じっと半紙と筆先を見つめながら、取り組む姿が印象 的な4年生なのでした。 ![]() ![]() 4年生 全員あそび
週に2回、中間休みはクラスのみんなであそぶ日
です。今日は、体育でも取り組んでいるリレーをみ んなで楽しみました。大声援が運動場に響きわたり ましたよ。 ![]() ![]() 4年 図画工作 緑化ポスター下絵
図画工作では、「緑化」をテーマに絵画の作成に
取り組んでいます。「みどり」といえば、どんなもの を思い浮かべることができるかな? まずは、イメージを広げて描くものを、おおまかに 考えました。 ![]() 4年 授業開始!
各教科の学習が始まりました。たくさんの考えや意見を
出してくれることで、活気のある授業をしていきたいですね! もちろん、グッと集中して考える時間も大切にしていきます。 ![]() ![]() 春の生き物を見つけよう!
理科の「生きものを調べよう」の学習で、春の生き物の様子を見つけにいきました。
冬とは違い、緑色の葉の植物がたくさんありました。 また、昆虫や虫もいろんなところにいて、暖かくなっていることを感じました。 これからもいろんなところで「生きもの」について調べていきたいと思います。 ![]() ![]() |
|