京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:89
総数:387866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

伝言板を作ろう2

図画工作科では,伝言板作りをしています。今日は初めて電気のこぎりを使って板を切りました。慎重に,切り進み過ぎないように意識して切っていました。
画像1画像2画像3

チヂミを作りました!

画像1画像2画像3
キズナ学習の「外国人に関する問題についての学習」で,やまびこ学級では外国の食べ物を通して外国文化を学習しました。

まず,身近にある食べ物を,“和食”“洋食”“中華”に分類しました。予想以上にみんな答えることができていました!食べ物への興味はみんな強いようです。
そして“大韓民国”のチヂミを作りました。韓国をイメージするのはちょっと難しかったかもしれないですが,みんな楽しそうに作りました。
やっぱり自分たちで作ったものは格別なようで,みんな「おいしい!」とモリモリ食べました。

6年 理科「血液の流れをしらべよう」

画像1画像2
この単元では,人の体の中にある各器官についていろいろ学習してきました。
この日は,学んだことをまとめる学習をしていました。

3年 図工

画像1画像2
お面をつくりました。

とっても表情ゆたかな,面白い作品ができあがりました。

シクラメン

画像1
画像2
一年生の下駄箱の上に,今はガーデンシクラメンが飾られています。

理科準備室前の水槽

画像1
画像2
理科準備室の前に水槽があります。

フナを飼っています。
6年生は,冬休み前に理科の授業で解剖もしました。

水槽の上にある水の入ったペットボトルは,フナが飛び出さないための重石です。

やまびこ学級 身体計測

画像1画像2
身体計測の前に,養護の市山先生からインフルエンザの予防についてお話をしてもらいました。

3年理科 「豆電球にあかりをつけよう」

画像1
画像2
豆電球と電池,ソケットを使って,どのようにすると豆電球に明かりがつくのか試していました。

3年 書写

画像1画像2画像3
この日は,書初め用の長半紙に書くため,まずは新聞を長く切って練習をたくさんしていました。

花背山の家速報47

画像1画像2画像3
学校に到着しました。解散式をして,活動を終えました。お土産話をいっぱいもって家に帰っていきました。最後までパワーあふれる5年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 大文字駅伝開会式
2/6 大文字駅伝本選
2/7 授業参観・報告会
2/8 中間マラソン 委員会
2/9 中間マラソン 拡大代表委員会(昼休み)
2/10 6年生郊外学習 幼稚園保育所給食交流 中間マラソン
2/11 SOCバレー交流会

学校だより

平成23年度学校評価

一般配布物

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp