京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:25
総数:414055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

花背山の家速報24

画像1画像2画像3
夕ご飯を食べました。まだまだたくさん食べています。今日はこれから北山民家で囲炉裏を囲んでお話を聞いたり、キャンドルファイアの練習をしたりします。食堂の方から、「野菜をたくさん食べる子どもたちですね。」とほめてもらいました。

花背山の家特集23

画像1画像2画像3
午前中にスキーをしたゲレンデで、午後は思いっきりそりを楽しみました。

花背山の家特集22

焼きあがった焼きりんごを食べています。
画像1画像2画像3

花背山の家特集21

2日目の午後は、焼きりんご作りをしました。りんごの芯を、スプーンを使ってくりぬき、中にバターと砂糖を入れて野外炊事場で焼きました。とってもやわらかくなっていておいしく食べることができました。
画像1画像2画像3

花背山の家情報20

スキー練習を終えてお昼ご飯です。今日の主食はハヤシライスかうどん&山菜ごはんです。疲れも見せずたくさん食べています。
画像1画像2画像3

花背山の家情報19

画像1画像2画像3
2日目の午前中は、スキー練習をしました。花背山の家にあるゲレンデでスキー靴を履いてすべったり歩いたり転んだりする練習をしました。その様子4です。

花背山の家情報18

2日目の午前中は、スキー練習をしました。花背山の家にあるゲレンデでスキー靴を履いてすべったり歩いたり転んだりする練習をしました。その様子3です。
画像1画像2画像3

花背山の家情報17

2日目の午前中は、スキー練習をしました。花背山の家にあるゲレンデでスキー靴を履いてすべったり歩いたり転んだりする練習をしました。その様子2です。
画像1画像2画像3

花背山の家情報16

画像1画像2画像3
2日目の午前中は、スキー練習をしました。花背山の家にあるゲレンデでスキー靴を履いてすべったり歩いたり転んだりする練習をしました。その様子1です。

5年 花脊山の家情報15

画像1画像2
今からスキーの活動です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 ALT 縦割り給食
2/4 漢字検定
2/5 大文字駅伝開会式
2/6 大文字駅伝本選
2/7 授業参観・報告会
2/8 中間マラソン 委員会
2/9 中間マラソン 拡大代表委員会(昼休み)

学校だより

平成23年度学校評価

一般配布物

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp