京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:164
総数:969706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

2月2日 土曜講座第3回漢字検定

画像1
 1月29日(土)の午前に土曜講座の第3回漢字検定が実施
されました。
 今年度土曜講座の最終となる当日は、各学年から準2級〜
5級までの計26名が受検しました。
 先日の土曜講座「漢字検定合格学習会」で練習した過去問題を
見たり、参考書に目を通している人など、各自真剣な表情で
検定に臨んでいました。
 60分間の検定の間、最後まで真剣に問題に鉛筆を走らせていました。
 約一ヶ月あまりで結果が届きます。良い知らせを期待しています。

2月1日 1組校外学習

画像1画像2
 1月28日(金)に1組の3人は、樫原中学校の生徒4名と一緒に校外学習に
行ってきました。
 現在開催されている市立美術館での「小さな巨匠展」と、六角堂、マンガミュ
ージアムを見学してきました。
六角堂では、隣のビルのエスカレーターからきれいな六角の屋根を眺め、
みんな歓声を上げていました。
 マンガミュージアムでは、それぞれ思い思いのマンガを手にとって熱心に
読んでいました。
 美術館では学校ごとに別々の課題で鑑賞しました。
 1年生は2階のボーリングやゴルフに夢中、3年生はじっくり作品を見て
気に入ったものを選んでいました。
 樫原中の友達ともますます仲良くなって、次の宿泊学習でも
楽しく交流できそうです。

 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 普通授業 6限公開授業・研修会
2/3 1,3年普通授業 2年学習確認プログラム 5限 1年かるた大会
2/4 普通授業
2/6 ウェスティ吹奏楽祭
2/7 普通授業 1組オーケストラ入門教室
2/8 2,3年普通授業 1年科学センター学習

お知らせ

学校だより

学校評価

保健だより

相談室だより

地生連だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp