京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:9
総数:58933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
陶化中学校は,平成23年度末をもって閉校し,平成24年度から凌風中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

修学旅行7−1

画像1画像2
東京ディズニーランドに滞在中です。
みんなはお目当ての人気アトラクションにたくさん乗ったり、食事をしたりして、ディズニーランドを満喫しているようです。ミッキーの耳をつけたり、お土産を両手いっぱいにかかえてたりしていました。
今日はこの後20時45分まで滞在し、その後ホテルにむかいます。

修学旅行6−2

画像1画像2画像3
ディズニーランド内です。

修学旅行6−1

画像1画像2画像3
東京ディズニーランドに到着です。予定時刻より1時間早く着きました。
天気は曇です。
みんなは待ちに待ったディズニーランドということで駆け足でお目当てのアトラクションにむかっていました。

修学旅行5

画像1画像2
修学旅行2日目。館山の天気は雨です。
子ども達は朝食を済ませ、秋刀魚の開き作りに取り組んでいます。民宿の方の話をしっかり聞きながら、慣れない手つきですが一生懸命に取り組んでいます。出来上がった秋刀魚の開き5枚分は、後日学校に郵送されます。保護者の皆様、期待しておいて下さい。

修学旅行4

画像1画像2
入村式とクラス写真の撮影を終えて、それぞれの泊まる民宿に全員無事到着しました。

次回の配信は,明日の朝の予定です。

修学旅行3

画像1画像2
館山に到着しました。
館山では、4つのプログラムの中から(ビーチコーミング、堤防釣り、砂山滑り、ヨット)自分の選んだプログラムを体験します。写真はビーチコーミングの様子です。

修学旅行2

画像1画像2
新横浜に到着しました。天気は晴れです。
今バスで昼食をとりながら、体験学習をする館山にむかっています。新幹線の中でもバスの中ででも、みんな元気いっぱいです。

修学旅行1

画像1画像2画像3
6月7日(月)3年生77名,全員元気に出発しました。

日曜参観

5月30日(日)に日曜参観を行いました。
220名の参観がありました。
多数のご参観ありがとうございました。
教職員一同,これからもさらに本校教育の充実に向け
努力を続けていきたいと思います。

(予告)6月29日は体育大会です。
    今年は,皇子山陸上競技場で行います。
    JR京都駅から,湖西線で2駅の「大津京」駅下車徒歩10分です。
    多数のご来場をお待ちしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 ふれあいトークinTOHKA(1年)5・6限 学習確認プログラムPre-3(2年)
2/4 給食申込・給食費払込締切
2/7 オーケストラ入門教室(5組)
京都市立陶化中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-691-7997
FAX:075-691-9042
E-mail: toka-c@edu.city.kyoto.jp