京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:19
総数:283294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

感嘆符 持久走記録会が行われました

画像1
画像2
画像3
12月7日(火),長距離を走るにはもってこいの天候の中,1・2年生は1000mを,3・4年生は1500mを,5・6年生・くすのき学級は2000mを走りました。途中で転んだり,お腹が痛くなったりする子,ゴール寸前に追いついたりする子,追い抜かれたりする子,最後まで競い合ったりする子達。どの子ども達も自分のもてる力を全部出しきって走りきりました。最後まで走りきった子ども達,よく頑張ったね。素晴らしい!!

☆「大文字駅伝」大会への出場決定☆

画像1画像2画像3
 12月2日(木),師走にしては暖かな日差しの下,向島南小学校を発着点とする堤防コースで「第16回伏見西支部小学校駅伝大会」が開催されました。
 この大会は伏見西支部にある16小学校の6年生が集い,日頃の練習の成果を披露するものです。
 まず,男女それぞれ各校2名ずつが出場する個人レースが行われ,向島小学校の4名の選手が力走しました。
 次は各校男女5名ずつ,計10名でタスキをリレーする駅伝が行われ,向島小学校は久我の杜小学校,下鳥羽小学校,羽束師小学校に次いで第4位に入賞しました(1時間2分1秒)。
 この駅伝の結果,上位4校に与えられる第25回京都市小学校「大文字駅伝」大会(平成22年2月6日に実施)への出場権を獲得しました。
 この快挙は,向島の子どもたちが「まなぶ子 まもる子 やさしい子 元気いっぱい向島の子」のスローガンを平素から実践してくれているからこそなし得たものだと思います。
 6年生の皆さん,おめでとうございます♪2月の本大会でも力を十二分に発揮してくださいね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 向島東中学校 部活動体験(6年生が参加)
2/4 小学生のための音楽鑑賞教室(10:20〜11:30,6年,京都コンサートホールにて)
2/5 ふれあい「ボール&豚汁」(主催:向島少年補導委員会)
大文字駅伝大会開会式(13:30〜,京都会館第1ホールにて)
2/6 第25回京都市小学校「大文字駅伝」大会(10:45スタート)⇒向島小学校が属する「伏見西支部」では,12月2日の予選会にて16ヵ校中上位4ヵ校が選出され,その4ヵ校が本大会に出場します。
2/7 朝会(音読発表会:2・4・6年生が発表)

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp