![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302550 |
いよいよキッズタウン福西![]() ![]() ![]() パソコンに向かう子。 画用紙に向かう子。 そして,練習をするグループと,それぞれがそれぞれの目的に向かって活動をしています。 自分たちの学習してきたことを,他の学年の子たちに伝えるために,そして,自分たちのこれからの学習の参考になる意見を聞くために,一所懸命に活動をしています。 いよいよ明日,キッズタウン福西が始まります。 キッズタウン福西タウンミーティング6年生〜アントレプレナーシップ教育![]() ![]() キッズタウン福西タウンミーティング5年生〜アントレプレナーシップ教育![]() ![]() キッズタウン福西タウンミーティング4年生〜アントレプレナーシップ教育
2月1日 4年生は自分たちの取り組んでいる「住みやすい町 福西」について,「ぼくたち4年生は安全で便利な街づくりについて考えてきました。『町のバリアフリー』『手話』『点字』『車椅子』のグループに分かれて改善・開発し,体験してきました。皆さんにもわかりやすく説明し,体験していただきたいと思います。ぜひ来てください。私たちは南校舎3階の4年生の教室で発表します。」とPRしていました。
![]() キッズタウン福西タウンミーティング3年生〜アントレプレナーシップ教育
2月1日 3年生は「開こう 福西ふれあいフェスタ」の取組について,「みんなでいっしょに楽しく遊んでなかよくふれあおう。 楽しいお店を紹介します!『すごろく』『ふくわらい』『しゃてき』『おはじき』『折り紙』『クイズ』『かるた』『けん玉』『ボーリング』『輪投げ』。お店に来たらふれあいポイントがもらえるよ。みなさんぜひ来てくださいね。」と自分たちのお店をPRしていました。
![]() ![]() キッズタウン福西タウンミーティング2年生〜アントレプレナーシップ教育![]() ![]() キッズタウン福西タウンミーティング1年生〜アントレプレナーシップ教育
2月1日 1年生は自分たちの取り組んでいる「ふくにしフレンドパーク」について,「5つのゲームを楽しみながら,季節や学校とお友達になれます。5つのゲームは『きせつカルタ』『キッズ貝あわせ』「ぱんぱんしゃてき』『ふくにしはっぱつり』『ふくにし とんとんずもう』です。場所は図書室です。みなさんのご来店をお待ちしています。」とはきはきと発表していました。
![]() ![]() |
|