![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:40 総数:564660 |
1年 音楽会に向けて! その3 2010/11/9![]() ![]() 1時間目は体育館で合奏や入退場の練習,2時間目は音楽室で合奏のパート練習を頑張りました。音楽会まであと4日です。日に日に完成に近づいています☆ ★5年・幸せは、、より多くのひとに!★2010/11/09![]() これは,給食にでて,余ったチーズです。 このチーズをほしい人が4人いました。いつも,みんなで分けることができるものは,<幸せは、、より多くのひとに!>の思想のもと、等分し,みんなで仲良く分かち合います。多くの笑顔がうまれる瞬間です!★彡! ★5年・楽しい音楽会★ 2011/11/09![]() 楽しい音楽会も仕上げの段階に入りました。 が,しかし,まだ,乗り越えられない課題があります。いかに,美しい音色,歌声をひびかせるか・・・・。のこり数回の練習,がんばります!★彡! ★5年・算数の道具★ 2010/11/09![]() 算数の道具がしっかり使えるように! 分数を書く時に,必ず,<定規>を使うように指導しています。 そして、ノートをぜいたくに、ゆったりと、うっとりするほど美しく書くようにも指導しています。★彡! ★5年・社会・新聞★ 2010/11/09![]() 社会で,<わたしたちの生活と情報>についての学習をはじめました。 今日は,ひとり一部の新聞を使い,新聞から得ることの出来る情報,新聞の紙面の工夫について学習しました。★彡! 校長室からこんにちは 2010/11/09
おはようございます。寒い朝を迎えました。教室もそろそろ暖房がほしくなっています。校庭の木々も一段と紅葉が進んでいます。今年は例年に比べ,色が鮮やかです。
![]() ![]() 校長室からこんにちは 2010/11/08
今日は,京都府立伏見港公園体育館で,伏見西支部のPTAバレーボール交歓会が行われました。美豆小学校は午前の部で2チームは参加して,危なげのない試合で全勝しました。おめでとうございます。そして,ご苦労様でした。
![]() ![]() 1年 音楽会に向けて! その2 2010/11/08
今日も体育館で合奏を中心に練習をしました。
土日の練習の成果が出たのか,今日は今までで1番のできでした♪ と,いってもまだまだ未完成。本番まで後少し,気合を入れていきたいと思います! ![]() ★5年・算数・分数を調べよう★2010/11/08![]() 算数で,<分数>の学習がはじまりました。 今日は,1mの紙テープから,いろいろな分数を作り,大きさ比べをしました。 多くの子が,3分の1,6分の2を作るのに悪戦苦闘していました。 具体物を使って,分数の理解を深めていきました。★彡! 鉄棒&ドンじゃんけん! 2010/11/8![]() ![]() 最近はめっきり寒くなりましたが,いいお天気でよかったです☆ 鉄棒ではできる技がどんどん増え,連続でできる技にも挑戦中です! ドンじゃんけんは久しぶりにやったので,子どもたちは大盛り上がりで 活動していました♪ |
|