![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:650216 |
おかえりなさい3
15時05分,3年生帰校です。疲れたけれど楽しい遠足でした。お疲れ様!
![]() おかえりなさい2
2年生に続いて14時40分に事故なくけがなく無事1年生が帰ってきました。お疲れ様!
![]() おかえりなさい
2年生が秋の遠足から元気に帰ってきました。お疲れ様!
![]() 秋の遠足情報21(1年)
JR大津京駅です。これから帰ります。少し疲れていますが,みんな元気です。
![]() 秋の遠足情報20(2年)
山科駅に到着。これから地下鉄に乗って帰ります。
![]() 秋の遠足情報19(3年)
蒸気機関車に乗りました!みんな大興奮です!!
汽笛の音は耳に響くなあ!このまま 学校に行けたらいいなあ! ![]() ![]() 秋の遠足情報18(2年)
お弁当を食べてこれから山科駅に向かいます。(13時30分)
![]() 秋の遠足情報17(3年)
蒸気機関車館を見学しました。
今から蒸気機関車に乗ります! 待っている子どもたちは、ワクワクしています!! ![]() ![]() 遠足のない4〜6年生は?
宿泊学習に行った4年・5年・6年生は秋の遠足はなく,学校で授業を受けています。休み時間は低学年がいないので運動場いっぱい使ってサッカーをしています。また,いつも低学年が独占している総合遊具で遊ぶ高学年もいます。
![]() ![]() 秋の遠足情報16(1年)
お昼ご飯のあとは、みんなでゲームです。公園に落ちているいろんな葉っぱを見つけます。「赤い葉っぱはどれかな〜」「もみじがないよー」みんな真剣に楽しんでいます!
![]() |
|