![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:650216 |
1年のページ 特別授業をしてもらいました
10月22日(金)
今日は,国語の「くじらぐも」の授業を教務の先生にしてもらいました。そして担任の先生,学びの先生,支援員の先生も一緒に入って授業が進みました。たくさんの先生と一緒に勉強したので,とても意欲的に活動していました。 男の先生に授業をしてもらう機会はめったにないので,子どもたちは喜んでいました。これからもいろんな先生と授業ができたらいいですね。 ![]() 3年のページ 学芸会の練習をがんばっています
10月22日(金)
3年生は「3年とうげ」を劇にします。すっかりセリフも覚えて踊りやチャンゴの演奏もばっちりです。 ![]() ![]() 2年のページ さつまいもを収穫しました
10月22日(金)
夏からみんなで育てていた「さつまいも」を今日収穫しました。一人一人スコップをもって慎重に掘っていきました。 土の中から丸々と太ったサツマイモが顔を出し,歓声があがりました。 ![]() ![]() 6年のページ 10月掲示板紹介
9月末に行った修学旅行の作文を掲示しました。なかなか内容のある作文でしっかり書けています。読んでいると楽しかった思い出がよみがえってくるようです。
![]() 5年のページ 10月掲示板紹介
5年生も毛筆作品を掲示しました。みんなていねいに書いています。
![]() 4年のページ 10月の掲示板紹介
北校舎2階階段踊り場に「毛筆」作品を掲示しました。
![]() 3年のページ 1 0月の掲示板紹介
先月,ヤクルト工場に見学に行きました。見学後,見学記録をまとめましたので,掲示しました。なかなか内容のあるまとめ方をしていますよ。
![]() 2年のページ 10月の掲示板紹介
2年生は,靴箱上の掲示板に「お話の絵」を貼りました。
![]() 1年のページ 10月掲示板紹介
1年生の階段掲示板には,お話の絵と工作ではこを使って取り組んだときの一人一人の子どもたちの写真を掲示しました。
![]() 4くみのページ 10月掲示板紹介
4くみの教室の前には,合同運動会のときのがんばった写真が掲示してあります。
![]() |
|