![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698607 |
水泳学習![]() ![]() 今日の3,4時間目は水泳学習の時間でした。 少し肌寒かったものの,元気よく学習できました。 今日は,前回よりレベルアップして 友達に手を引いてもらって,けのびで進むことにも挑戦しました。 来週は,1回だけです。 プール日和になるといいですね。 長期宿泊活動 レクレーションその2
またまた 楽しそうです
![]() ![]() 長期宿泊活動 レクレーションの巻![]() ![]() ![]() 4年水泳学習
平泳ぎ、クロールと25mをしっかり泳げていました。
![]() 長期宿泊活動 鳥の巻
バードコールを作って、森の小鳥たちに会いに行きます。
![]() ![]() ![]() 長期宿泊活動3日目![]() ![]() ![]() 朝食もしっかり食べていました。さあ、活動開始です。 長期宿泊活動 今日の夕食は?
今日の夕食風景 鶏肉ハンバーグと野菜炒め。みんな満足した顔をしていました。
![]() ![]() ![]() 梅雨の中休み
6月24日
今日は,ピカピカの晴天。 みんな休み時間が始まると同時に運動場へ走っていきました。 2年生は,とても元気です。 中あてを楽しむ子。 先生と一緒に鬼ごっこを楽しむ子。 一輪車に挑戦する子。 自分のやりたいことを思いっきり楽しむ姿が見られました。 あじさいの絵![]() ![]() 先週からかいていたあじさいの絵がそろそろ仕上がってきました。 努力の結晶
教室前の畑のきゅうりが大きく実りました。
今日は2本を収穫して調理しました。 きゅうりが苦手な子も「おいしい!」と言って食べていました。 自分で栽培、調理すると魔法がかかったようにおいしくなりますね! これをきっかけに好きになってくれたらいいなと思います。 |
|