![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698607 |
水泳大会2
プールサイドは何と41度。暑い,熱い。足はやけどしそうなくらいでした。その分,水の中では生き生きとしていました。4年生みんなでいっしょに活動できたこと,次の「みさきの家」での活動につなげていきたいと思っています。
![]() ![]() 水泳大会1![]() ![]() ○○の反対は??![]() 古いの反対は? 新しい!! 速いの反対は? 遅い!! など楽しく学習しました。 1年生をお店に招待しました!![]() ![]() ![]() たくさんのお客さんに少し緊張しましたが、上手にできました。 卒業アルバムの写真撮影
7月20日(火)
7月に入ってから,卒業アルバム作成に向けての写真撮影が始まっています。 今日は,個人写真や学級写真などを撮りました。 暑い日差しの中で汗をブルブルかきながらの撮影でしたが, みんなとてもいい顔をしていました。 出来上がりが楽しみです。 急成長!![]() ![]() ![]() ひまわりもぐんぐんのびてきています。 【せいかつ】あさがおの かんさつ![]() あさがおは とても大きくなりました。 花も色とりどりに咲きみだれ, 校舎を鮮やかにいろどっています。 つるもよくのび,子どもの背を超えるものがほとんどです。 支柱にまききれなかったものが,隣のともだちのところにまきついています。 夏休みの宿題にも,あさがおの観察をお願いしています。 花がどのようになり,み,たね になるかを じっくりと観察してください。 ![]() 思いでアルバム作り![]() ![]() 時計学習![]() ![]() 〜時ちょうどと、〜時半がわかるようになってきました。 【たいいく】ころがしどっち
7月14日(水)
体育の学習で,ころがしどっちをしました。 ドッチボールは投げますが, 名前の通り,ボールをころがして行うゲームです。 1年生のみんなにはボールを受けるのも,ころがすのも一苦労です。 何回もやるうちに慣れて,じょうずにできるようになってきました。 グループで対戦をしたりと,みんなで楽しく行いました。 休み時間の遊びや,放課後,夏休みの遊びとしても 続けて 行ってほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|