![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698589 |
音楽「和音の練習」![]() ![]() ![]() 和音の練習をしました。 3本の指で音を鳴らすのは難しかったのですが, 何とか和音を弾けるようになりました。 もっと練習して,器用に指が動くといいですね。 こくご【くじらぐも・「こんなくもを見つけたよ」はっぴょうかい】![]() ![]() ![]() 一緒に遊んでみたり,想像する楽しさを味わいました。 運動場に出て,みんなでどんな雲があるか探してみました。 「あ!うさぎぐもがある!」 「わぁ!へびに見えるよ!」 よく見ると,本当にたくさんの,いろんな形の雲がありました。 そして,自分の見つけた雲におはなししたり,思ったりしたことを発表しました。 「ぼくは,かえるぐもを見つけました。 どこにいくのかなーと思いました。」 発表会は,友達の見つけた雲を見て,聞いて, とっても楽しい時間になりました。 焼きいもパーティ 3
食べ終わった後は,
お世話になったお礼に花笠を踊りました。 みなさん,とても喜んでくれました。 今日は,最高の1日でしたね。 ![]() ![]() 焼きいもパーティ 2
焼けるのに,時間がかかるので
その間に,花笠音頭の練習をしました。 練習が終わると,いいにおいが・・・。 ホクホクのおいしいおいもができあがっていました。 大きな声で「いただきまーす」を言い みんなでおいしくいただきました。 焼きたてのおいもは甘くて格別の味でした。 ![]() ![]() 焼きいもパーティ 1
10月22日(金)
今日は,待ちに待った焼きいもパーティでした。 社会福祉協議会の方にお世話になりました。ありがとうございました。 はじめは,1人1こずつ網の上に おいもを置くことから始まりました。 火が熱くて,おそるおそる・・・でしたが, 自分たちにもできることがあって嬉しそうでした。 ![]() ![]() エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() なっているのかどうかを確かめる学習をしています。 運動会〜徒競走・ハードル・障害物走〜![]() ![]() ![]() ゴールまでだれ一人あきらめずにがんばりました! 運動会〜玉入れ〜![]() ![]() ![]() みんなとてもがんばっていました☆ 運動会〜学年種目〜![]() ![]() 鉄棒
10月19日(火)
体育の時間に鉄棒の学習をしました。 約1年ぶりですが,昨年に比べて できる技が増えている子が多く, さすが2年生だなぁと感心しました。 ![]() ![]() |
|