![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:50 総数:698577 |
国語「工夫して発信しよう」
10月26日(火)
ニュース番組を作るためにインタビューをしています。 インタビューのために,インタビューメモもしっかり書いて 練習もしています。 ![]() ![]() ![]() 体育「走りはばとび」![]() ![]() ![]() 今日から走り幅跳びが始まりました。 まずは準備の仕方を学習し,そのあと 助走の仕方や跳び方などを練習しました。 フレンドマートにインタビュー パート2
最後にお店全体のことをインタビューしました。
たくさんの商品が毎日トラックで運ばれてくること,お客さんに喜んでもらうためにたくさんの工夫をされていることが分かりました。 さらに,倉庫の中まで見せてもらって,とってもよい学習ができました! ![]() ![]() ![]() フレンドマートにインタビュー!
10月28日(木)
スーパーマーケットのひみつを探るために,フレンドマートにインタビューに行ってきました。 まずお店の中で働く店員さんと,お客さんにインタビューしました。 商品の並べ方にもいろいろ工夫があることが分かりました。 また,お客さんは近所の方が多かったです。 きちんと自分の名前を名乗って,丁寧な言葉でインタビューする3年生の姿に感心しました! ![]() ![]() ![]() すがたをかえる大豆
10月27日(水)
国語で「すがたをかえる大豆」の学習をしています。 大豆はいろいろなかたちに姿を変えていることが分かりました。 話し合いカードを使って話し合い,パンフレット型のノートにまとめています。 分かりやすくまとめるにはどうしたらいいかな? 考えながら一生懸命書いています。 ![]() ![]() ![]() 合同運動会![]() ![]() ![]() 少し肌寒い天気でしたが、子どもたちは元気いっぱい体を動かしました! マットあそび
10月26日(火)
体育で「マットあそび」をしています。 後転をきれいに回るのは,意外に難しい…。 悪戦苦闘しながらがんばっています。 しっかり自分の体重を支える腕の力も必要ですね。 ![]() ![]() ![]() 国語「ニュース番組作りの現場から」
10月15日(金)
本文をグループで読み,段落ごとに大切な部分を書きまとめました。 胴のように書きまとめるのか,話し合いながら ワークシートにまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() 運動会の感想をまとめよう![]() ![]() ![]() 運動会をふり返って感想文を書きました。 何を書くのかよく考えてから,原稿用紙に向かいました。 分からない漢字は辞書を引いて, 正しい漢字を書いていました。 国語「工夫して発信しよう」
10月20日(水)
教科書から必要なことを書き抜き, まとめを書いています。 ずいぶんと自分の力で書きまとめられるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|