京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:23
総数:484097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

寒くてもがんばってるよ!

今日は自由参観の日です。冬休みが終わって,学校生活のリズムを取り戻した子ども達です。今日も寒い一日でしたが,元気いっぱいの様子を見ていただけたのではないでしょうか。多数お越しいただきありがとうございます。
画像1画像2

かしこくなろう!

画像1画像2
今日は5・6年生の土曜学習がありました。校長先生のお話の中に,「今日の目標はかしこくなろう!」です。という言葉がありました。その言葉のとおり集中して問題に取り組んでいました。

しめくくりをしっかり!

体育館に集まって校長先生のお話を聞きました。いよいよ締めくくりのときです。一日一日を大切に目標をもってがんばってほしいものです。
今年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学校が始まりました。

画像1
画像2
画像3
みんな元気に登校してくれました。学校がぱっと明るくなりました。

あけましておめでとうございます

画像1
画像2
画像3
朝から雪が降る寒い日でした。

朝会

画像1
画像2
画像3
今日は冬季休業前の朝会でした。校長先生のお話を聞いた後,この一年を振り返ったみんなは何を思い,来る年にどんな目標をもてばいいのか考えたことでしょう。

これは?

気がついている人もたくさんいたことでしょう。
画像1
画像2

気がついていますか

画像1
画像2
学校のいろいろな場所にメッセージがあります。そのひとつとして,手作りの看板や掲示板みんなに知らせたいことや安全を守ってくれています。
ちょっと見てみましょう。

自分だけの作品

今日は6年生が「京房ひも作り」を体験しました。紐を編むのが大変ですが,ていねいに教えていただきながら作るので,みんな満足のいく自分だけの房ひもを作っていました。どこにつけようかな・・・
画像1画像2画像3

本物?

画像1
画像2
画像3
今日は西野校にサンタがきました。各教室を回って,日頃みんなが頑張っていることを話してくれるサンタさんにびっくり!!おいしいケーキもいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 おはよう読書・委員会
2/4 朝会・学活(性教育)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp