![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:453570 |
みさきの家だよりNO.8![]() ![]() ![]() 写真で分かっていただけるでしょうか。この坂結構きついんです。毎日この坂を何回往復することか・・・(そう思っているのは大人だけ?)子どもたちはみんな元気です! みさきの家だよりNO.7![]() ![]() ![]() みさきの家だよりNO.6![]() ![]() ![]() さて,昨夜の子どもたちの様子はというと・・・とっても賢く寝ました!だから,朝からみんな元気です。朝の集いを行い,朝食もしっかり食べました。今日も1日がんばれそうです! みさきの家だよりNO.5![]() ![]() ![]() 「いただきまーす!」 「おいしい!」 やっぱりみんなで協力して作ったすき焼き風煮の味は格別です。 お風呂に入ったら,ドキドキのナイトハイク。ちゃんとゴールできたかな?結果は家に帰ってきてからのお楽しみにしておきましょう。 みんな元気で,1日目の活動を終えました。 お父さんお母さん,おやすみなさい。 みさきの家だよりNO.4![]() ![]() 入所式で校歌をしっかり歌い,いよいよ活動開始です。 みさきの家だよりNO.3![]() ![]() ![]() 賢島に着きました。ここからは船の旅です。船の上は気持い〜! みさきの家だよりNO.2![]() ![]() なかなかいい乗り心地です。さっそくトランプが始まりました。 今から3時間ワクワクしながら電車に揺られます。 みさきの家だよりNO.1![]() ![]() ![]() 出発式では,力を合わせて楽しい思い出をつくることを,みんなで誓いました。 「行ってきまーす!」 40人揃って元気に出発していきました。どんな3日間になるのかな・・・楽しみですね。 朱七小の植物は80種類以上!!朱七タイムで発表しました。![]() ![]() ![]() 学校の中には80種類以上の植物がある事や、メダカ池の水の中と周りにある植物について、調べて分かったことを発表しました。全校のみんなは、80種類以上の植物がある事に驚いた様子で、静かに聞いてくれていました。 これをきっかけに、朱七小に生えている植物に目を向ける子が増えると良いですね。 四苦八苦の中に![]() 今,お家ではほとんど使う機会のないミシン。本当にミシンというマシンは,うまくできています。上糸と下糸が絶妙に絡み合って縫えていくことやボビンの動き等,子どもたちはどのように思っているでしょう。 ただ,子どもたちが縫う様子を見ていると,四苦八苦の様子です。ミシンと仲良くならないと縫えないとも言います。 ミシンで雑巾を縫うことを通して,子どもたちは大切なことをいろいろ学んでいます。 |
|